今日のパムッカレ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
生きていますよー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
ブログ更新が滞ってしまっているのは、
ネタが無かったこともありますが、
20年来付き合っている、頸肩腕症候群という原因不明の病気が
再発し、左半身頭から頸、腕にかけ、激痛で、
鎮痛剤も効かず苦しんでいたからです。
料理を作っているときなど忙しいときは、痛みを忘れられるのですが、
座っていたり、特に夜激痛で眠れない日々が続きました。
多分、季節の変わり目で、体が冷え、血行が悪くなったのが
原因かと思います。
ところで、
9月13日にケントが今年3度目のてんかん発作を起こしました。
バスオフィスの前で痙攣が始まったようで、
オヤジ(夫のこと)の元へと、頑張って歩いて行ったようです。
オヤジが私のことを呼びましたが、私は接客中、料理中。
ケントにごめんね、と少し撫ぜて、ケントをオヤジに任せて
厨房へと走りました。
接客中の合間にケントの元へと行き、
「大丈夫だよ、大丈夫だよ」と撫ぜ撫ぜしました。
すると、今度はオヤジが忙しくなり、ケントから離れました。
私も注文を受けた料理の途中だし、困り果てていると、
側に様子を伺っていたツーリスト(欧米人のカップル)が
「私が撫ぜていてあげるわ」
と、言ってくれました。私はお礼を言って、厨房へと。
その後、ケントは自力で食堂に辿り着き
横になっていましたが、呼吸は荒いまま。
ケントの近くには料理を待っているカップル。
「犬が臭うから犬をどかしてくれないか?」
私はケントの病気を告げ、
「ごめんなさい、犬が病気で動かせないから申し訳ないですが、
席を移動して頂けますか?」と頭を下げた。
カップルは了承してくれたけれど、
犬を優先して、お客様を移動させたことを心苦しく思いました。
ケント、次回の発作は、客がいないときにしてくれー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2f/96fe5505b687f0e0098d0b50912dd089.jpg)
ブログランキングに参加しております。ポチッと押してくださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
生きていますよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
ブログ更新が滞ってしまっているのは、
ネタが無かったこともありますが、
20年来付き合っている、頸肩腕症候群という原因不明の病気が
再発し、左半身頭から頸、腕にかけ、激痛で、
鎮痛剤も効かず苦しんでいたからです。
料理を作っているときなど忙しいときは、痛みを忘れられるのですが、
座っていたり、特に夜激痛で眠れない日々が続きました。
多分、季節の変わり目で、体が冷え、血行が悪くなったのが
原因かと思います。
ところで、
9月13日にケントが今年3度目のてんかん発作を起こしました。
バスオフィスの前で痙攣が始まったようで、
オヤジ(夫のこと)の元へと、頑張って歩いて行ったようです。
オヤジが私のことを呼びましたが、私は接客中、料理中。
ケントにごめんね、と少し撫ぜて、ケントをオヤジに任せて
厨房へと走りました。
接客中の合間にケントの元へと行き、
「大丈夫だよ、大丈夫だよ」と撫ぜ撫ぜしました。
すると、今度はオヤジが忙しくなり、ケントから離れました。
私も注文を受けた料理の途中だし、困り果てていると、
側に様子を伺っていたツーリスト(欧米人のカップル)が
「私が撫ぜていてあげるわ」
と、言ってくれました。私はお礼を言って、厨房へと。
その後、ケントは自力で食堂に辿り着き
横になっていましたが、呼吸は荒いまま。
ケントの近くには料理を待っているカップル。
「犬が臭うから犬をどかしてくれないか?」
私はケントの病気を告げ、
「ごめんなさい、犬が病気で動かせないから申し訳ないですが、
席を移動して頂けますか?」と頭を下げた。
カップルは了承してくれたけれど、
犬を優先して、お客様を移動させたことを心苦しく思いました。
ケント、次回の発作は、客がいないときにしてくれー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2f/96fe5505b687f0e0098d0b50912dd089.jpg)
ブログランキングに参加しております。ポチッと押してくださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ](http://dog.blogmura.com/golden/img/golden88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ](http://overseas.blogmura.com/turkey/img/turkey88_31.gif)