トルコから石灰棚を眺めながら生活する日記

ラム子のロカンタ(日本食食堂)、
ゴールデンレトリバーとカンガル犬との日常を綴っていました。

ラム子厳選、イケメンを拝んで頑張ろう!

2016-07-27 23:00:43 | 日記
今日のパムッカレ

ラム子厳選
イケメンを拝んで頑張ろう!


kayas restaurantの看板息子たち






white house restaurantの看板息子たち


へへへへ、みんな近所のレストランの息子たちで、ケントのお友達。
イケメンでしょ?

この子たちが大人になるころには、
安全で住みやすい国にしてあげたいね。

ところで、さっき、電気料金の検針員がやってきた。
あまりにも高額な電気料金にびっくり
夏はエアコン使うからしょうがないんだけどね。

でもって、所得税源泉徴収やら保険料の支払いやら
何だか経費を払うために働いているんじゃないかと思う。
こんなにも不況なのに、政府は容赦なく取りたてますからね!

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スケバン刑事 | トップ | エフェスの幻パート2 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゴル子)
2016-07-28 05:06:14
パチ・パチ・・・
奈良の地から私も、拝んでおこーっと
悲しい出来事が、これ以上 起こりません様に!
ゴル子が痩せれますよーに!!
返信する
目の保養 (いづみ)
2016-07-28 18:55:52
いや〜 それにしても何て可愛いミニ・イケメンたち
なのでしょう!!!美形大好きの私にとって、目の保養になりました。爆笑 全員トルコ人なのですか?
最初の2人はかなり白人っぽいですが、、トルコには
金髪碧眼の方もいますから、やはり2人もトルコ人なのかな?
返信する
ゴル子さん♪ (ラム子)
2016-07-28 19:17:08
うふ、タイムリーな出来事。
今朝、早朝に日本人の若いご家族が
いらして、から揚げ定食、カレーを
召し上がっていましたよ。

動ける身体があって、
ご飯が美味しく食べることが
出来る、当たり前のような
環境が一番幸せなんですよね!

>ゴル子が痩せれますよーに!!

私、一キロ痩せましたよ!
多分、暑すぎて食欲がないから。
日本は美味しいもんが
いっぱいあるから
難しいですよねー
返信する
いづみさん♪ (ラム子)
2016-07-28 20:03:22
みんなトルコ人ですよー
トルコ人、幼少時に金髪だったのが
大きくなると茶髪になったり変化します。

トルコ人はロシア系とかいろいろ
混ざっているみたいですね。

みんな可愛いです。
あ、みんな
近所の子供たちで、
キャッキャッ遊んでいます。

トルコに比べれば、日本人は安定した経済生活を
送っているけれど、
それでも、子供がいない街は暗く
未来を感じさせない。
でも、子供がいっぱいのトルコのほうが
気のせいか明るく見えるんです。
返信する
可愛い子供達57 (いづみ)
2016-07-29 20:31:00
そうでしたね〜 大昔、トルコに行った時に、どう見ても日本人にしか見えない人や、金髪碧眼の人に出会ったことを思い出しました。イランやアフガニスタンにも私のような顔の人もいますしね。爆笑 トルコやイランの子供たちは本当に生き生きとして、可愛いですね。 
返信する
いづみさん♪ (ラム子)
2016-07-29 23:43:50
うちの実家周辺は老人ばっかり。
将来的にどうなっちゃうんだろうかと
心配しています。

子供の声が公害になっちゃう国ですからね。
妊婦や子連れに優しくない国だから
少子化は進む一方。少子化歯止めは
安定した生活が必要だなんて
そんなことないですよね。

返信する
日本の行く末 (いづみ)
2016-07-30 19:15:42
確かに日本は、妊婦や子連れに優しくない所がありますね。しかも経済的な理由や未婚者の増加などによって、少子化は進む一方。子供がいない国には明るい将来はありません。1000年後には日本人がいなくなるという記事を読んだことがあります。頑張れ日本!とエールを送りたい。そのためには、まず子供を生むことを奨励すべき。そして子育て支援を本気で考えなければいけませんね。
返信する
いづみさん♪ (ラム子)
2016-07-31 19:26:08
日本はアメリカナイズされて
働く女性が恰好いいとか
感化されちゃいましたからね。

また、トルコとか、家族愛のドラマが
多いのに対して、日本って
マスごみが、わざと少子化の流れに
したいような、悪意を感じます。

トルコとかを見ていると
経済観念も無く、どんどん生んでいるし、
実際は何とか子供は育つんですよね。
産んだこともない私が
言うのもなんだけれど。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事