今日のパムッカレ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4f/7fb41ccf28c864ebe9948a671fec752f.jpg)
こっちの生クリーム、泡だて器を使っても、角が立たない!!
やむを得ず、スポンジに塗ったら、苺が転げる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
転げる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/33/f22531bcf42bbc929011fe29a948259c.jpg)
持病のメンドクサー病が発症し、
なんだかいい加減になっちゃった。まあ、いいよね。自分用だもん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/04/dc6ed3275fd9367677658fa510556d6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/84/1e628762556094474a6cfb0b55b99b42.jpg)
『訂正』前面→全面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e5/2146c1729613368e743be28112accb1a.jpg)
こんがり皮が焼けて、美味しいギョズレメの出来上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
先週の金曜日、隣町のアッキョイの青空市場で大根発見!!
一キロ3リラ トルコ人はどうやって食べるのかな?
やっぱりサラダかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/aa/d74e8535634cb77bfeed5146cb41cf59.jpg)
私は大根といったら、味噌汁しか思い浮かばないので、
豆腐を沢山入れて、鯛も入れちゃって、ケンチン汁を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4e/d7b62900fb80fdd6c2ee92b2240bcc1e.jpg)
だけど、味噌は塩分が多いのか、これ食べると、必ず体重が増えます。
昨夜、インスタントラーメンを21時ごろ食べちゃったけれど、
体重は増えず。スープは飲まなかったからかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/32/15741610be40e204e4eec15485c8eedb.jpg)
よーかーん♪
うふ、日本からのお土産に大好物の羊羹を頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
開封しかけたところで、賞味期限が半年以上あるし、
来月日本へ帰るのだからと、お楽しみを封印しましたわ。
どっしりと重い羊羹、ありがとうございました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fb/5c24bf33e0fc8d64c1233913718c132e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/01/6e08bd7003860e781c9f0a5f3a88f5f9.jpg)
ブログランキングに参加しております。ポチッと押してくださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4f/7fb41ccf28c864ebe9948a671fec752f.jpg)
こっちの生クリーム、泡だて器を使っても、角が立たない!!
やむを得ず、スポンジに塗ったら、苺が転げる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/33/f22531bcf42bbc929011fe29a948259c.jpg)
持病のメンドクサー病が発症し、
なんだかいい加減になっちゃった。まあ、いいよね。自分用だもん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/04/dc6ed3275fd9367677658fa510556d6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/84/1e628762556094474a6cfb0b55b99b42.jpg)
『訂正』前面→全面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e5/2146c1729613368e743be28112accb1a.jpg)
こんがり皮が焼けて、美味しいギョズレメの出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
先週の金曜日、隣町のアッキョイの青空市場で大根発見!!
一キロ3リラ トルコ人はどうやって食べるのかな?
やっぱりサラダかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/aa/d74e8535634cb77bfeed5146cb41cf59.jpg)
私は大根といったら、味噌汁しか思い浮かばないので、
豆腐を沢山入れて、鯛も入れちゃって、ケンチン汁を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4e/d7b62900fb80fdd6c2ee92b2240bcc1e.jpg)
だけど、味噌は塩分が多いのか、これ食べると、必ず体重が増えます。
昨夜、インスタントラーメンを21時ごろ食べちゃったけれど、
体重は増えず。スープは飲まなかったからかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/32/15741610be40e204e4eec15485c8eedb.jpg)
よーかーん♪
うふ、日本からのお土産に大好物の羊羹を頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
開封しかけたところで、賞味期限が半年以上あるし、
来月日本へ帰るのだからと、お楽しみを封印しましたわ。
どっしりと重い羊羹、ありがとうございました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fb/5c24bf33e0fc8d64c1233913718c132e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/01/6e08bd7003860e781c9f0a5f3a88f5f9.jpg)
ブログランキングに参加しております。ポチッと押してくださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ](http://dog.blogmura.com/golden/img/golden88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ](http://overseas.blogmura.com/turkey/img/turkey88_31.gif)
それ以外は日本かと思っちゃった(^^;)。
親父様は羊羹や味噌などの日本食は召し上がれるの?
誕生日に結婚!‘おやじ’なんて言われているから‘オヤジ’なのかと思えば・・・(´∀`*)ウフフ ロマンチックねぇ~。
お祝いに、コロンした莓をケントちゃん&エフェスちゃん、貰っちゃえ~。
アッ!もう1個、落として貰わないとダメだね(^◇^)。
次回は絶対行くぞ!!
って、まだ行ってないっつーの。
美味しそうなものオンパレードでお腹すいてきました。
ここだと”クリーム”って本当に色んな種類があるけど、トルコではいわゆる”ホイップクリーム”はないのかしら。
うちのダンナは泡立てる前にボールと泡立て器を冷凍庫に入れてるけど、それやってもきっとダメだよね。
いっぺんに重大イベントが来るのね。それはハッピーな気持ちが2倍になりますね。
ギョズレメって初めて見ました。トルコ情報ですね。
焦げ目がこんがりおいしそうですよ。
ラム子ちゃんケーキも焼くのね。なんでもお手の物ね。
トルコで大根が手に入るとは、驚きました。
ますます、これからのラム子さんご夫妻の健康と幸せをお祈りします。
お泊まりに行けなかったのは残念だったね…
しかし…ギョズレメ美味しそーう!
うん!来月、ラム子はぬの日本到着を心待ちにして、自分で作ちゃお~(≧∇≦)
もう少しだねー!
自分の誕生日に結婚するだなんて~
ラム子さんも ロマンチストね
ケーキはね 美味しけりゃいいんですよ。
わざとトロトロクリームで
柔らかく仕上げたケーキだってあるじゃないですか!
トルコのいちご 日本のと違って形が不ぞろいだけど
味が濃そうで美味しそう
幸せいっぱいでございますよ。
うちのワンズはケントがせいぜいリンゴを食べるくらいで
野生児エフェスは、果物は全く食べません。
オヤジは、日本食は何でもOKです。
納豆と豚肉以外は。
でも、この間、お汁粉を食べさせたら
甘すぎるって、言われた。
トルコの甘ーーーーーいお菓子に
比べたら、全然なのに!!
是非、2回目も!!って、まだ
1回も行っていないか
トルコは生クリームというか、
ケーキ用クリームは、
粉末で牛乳を入れるのが
主流みたいで、それ甘すぎるし、
美味しくないの。
ちょっと高いんだけれど、
日本のようなパックにしていみた。
冷しても、固まらなかったな。
味はまあまあ。
ああ、日本のケーキが、不二家が
食べたい
何で同じ日にしたかというと、
覚えやすいように。
本当はオヤジの誕生日か
出会った6月に結婚式をあげたかったんだけれど、
夏はオヤジが忙しかったからね。
実は、ケーキの土台、スポンジは
出来合いのを買ってきました。
私、Tinaちゃんみたいに
マメじゃないし、料理出来ないよ。
あと、シューも出来合いです
もうすぐだね。
いっぱい買っていくから、
楽しみにしていてー
ポテトと蕩けるチーズのだったら、
日本でも簡単に出来るもんね。
うううう、美味しいケーキが食べたい。
不二家のケーキが食べたい
スポンジが出来合いのだったので、
ちょっとパサパサ。でも、クリームが
染み込んで誤魔化せたかも。
自分の誕生日と同じ日にしたのは、
覚えやすいんでという理由です。
本当は6月(オヤジの誕生日、出会った日)
にしたかったんですけどね。
6月はオヤジが忙しかったんです
ムリでした。