舞蛙堂本舗リターンズ!~スタジオMダンスアカデミーblog

ダンス(フラ・ベリーダンス他)と読書と旅行とカエル三昧の日々を綴る徒然日記。

宇都宮東武ハワイアンフェスティバル始動!!

2015-08-21 03:55:12 | ダンス話&スタジオM
本日より東武宇都宮百貨店でハワイアンフェスティバルが始まりました~
もちろん我々、早速馳せ参じましたぞ


まずは朝のうちに会場へ行ってマヘアラニ・ミカ・ヒラオ・ソレムさんのステージの為の整理券をゲット。
プロダンサーのステージの券はお買い物をするとゲット出来るのです。

ミッションが完了したところで矢板へ直行し、本日のレッスンです
矢板クラスの皆さんにも東武のチラシをお渡ししてきました。
毎年スタジオMのステージの為に遠方から来てくださる生徒さんがいらっしゃって、心強い限りです


矢板から東武に舞い戻り、お待ちかねのミカさんのショーだ~




…と思ったけど微妙に時間が空いてたからまずは酒だ~

実はハワイアンフェスティバルをやってるイベントプラザから徒歩1分くらいの位置に不二家があるのですよ
今日は四代目に軽食を与えねばならなかった為、不二家に行く事になったのですが(※断じて私の酒の為ではない)、次回は絶対ハワイアンフェスティバル内のイートインのパンケーキに行きたいと思いまする




おお、懐かしい東武のステージ
今年も例年と同じ感じのステージでした。
無事整理券をゲットしたウチの生徒さん達が客席のところどころに見られました。
立見の生徒さん達の姿も見えたので、関係者の数が2桁は行ってた気がします(笑)。


ついにミカさんのステージがスタート
相変わらず麗しいミカさんカブリツキで見ても隙のない完璧なメイク、特にアイシャドウの入れ方がホントに素晴らしいわ~。
今日司会の方がお話ししていたところによると、ミカさんは「舞台照明があたると汗で光っているように見えてしまうのでメイクにはラメを使わない」のだそう。だからいつもマットな質感のメイクをなさっているのね(メモメモ)。




本番中は写真を撮れないので、メリモ観戦時と同じく急いでイラストにしました。

1曲目は英語のスローな曲でした。ボディコンシャスなドレスはミカさんの隙のない踊りを余すところ無く堪能するのにピッタリですが、若干スカート部分のシワが気になりました(爆)。
この素材はねぇ~、どうしてもシワになっちゃうんですよねぇ。そういう生地の衣装を綺麗に使うべく楽屋にアイロンを持ち込むダンサーさんもいらっしゃいますが、そう出来ない環境の場合、シワになりやすい生地は大変リスキーです。


2曲目(この日に行われたワークショップの曲だったそうな)も、同じデザインの色違いのドレスでした。
1曲目がペパーミント系で、2曲目が赤でしたね。
アクセサリーは頭はそのままで、レイを外してました。ドレスを取り替えてレイを外すだけにしてもものすごい素早さだった。凄い。しかも舞台上に出てきた時は、バックステージの戦場を一切想像させない涼やかなお顔。流石です。こういうところに「プロの真髄」が出るんですよね。




3曲目のドレスが一番素敵でしたね。体型がとても良く見えました。
先ほどまでのドレスと同じようなデザインなのですが、ちょっとした長さや柄の使い方などで、随分印象が変わるものです。
マウイ島が舞台の曲なのでレイはロケラニです。髪飾りも替えてました。
ほんと、この早替えスキルは素晴らしいです。




アンコールでご登場の際は、ワンショルダーのドレスをお召しになってました。
踊られたのはケアラウラです。
この曲、内容が内容ですから、ミカさんの表情も今までの曲とは一線を画すものでした。
軽薄になってはいけないし、かといって創作ダンスのようになってしまってもツライ。とても難しい曲のひとつだと思います。
もちろん、ミカさんは見事に素敵に踊りこなしていらっしゃいました。


そうそう、最も肝心なミカさんのフラですけれども、2年前に観た時と同じ「隙の無い踊り」でした。
メイクを観ても踊りを観ても、ミカさんはとことんアンビシャスで完璧主義なのが伝わってきます。
「フラを美しくすること」にかける情熱、プロ意識の高さからは、我々が学ぶべき事が沢山ありますね。

ミカさんの姿に「ワーキレーイ」と歓声を上げ、バックベントに「スゴイワネー」などと無邪気な喝采を送るのはもちろん良いんですが、「キレイ」「スゴイ」どまりでは何の為にもなりません。
まして「やっぱり若い/美人/スタイルが良いから良いのね」なんて的外れもいい所の感想に行き着いてしまったら自身の上達においてむしろ逆効果ですらある(笑)。
彼女の凄いところは、生まれつきの美貌やダンスの才能だけではなく、努力によって築いた部分こそ凄いのですから。
フラの技術面で言うなら、少なくとも彼女が一番努力したのはバックベントじゃないと思うんだよなあ。

ミカさんに限らず、優れたダンサーの真髄というべきものはもっと踊りの中にさりげなく紛れ込んでいて、たとえて言うなら優秀なマジシャンほど「種明かしのヒントになるような動作」を一切見せないのに似ています。
ミカさんの踊りも、さらに磨かれていくとさらにさりげなくなっていくかもしれません。何しろまだ20代、今後が非常に楽しみです。


よかったよかったと思いながら客席を後にした時、さらに嬉しいことが起りました。
なんと今年のメリモの女性部門で賞に入ったあるお教室のハウマーナの方が私のところにいらっしゃったのです。
しかも、このブログをお読み下さっていると!!!


思わずメリモを観ていて感じた思いの丈(そのチームのどこが素晴らしく、クムの踊りもいかに素敵だろうかと想像した事などなど)をぶつけまくってしまいました。うるさくてスミマセン(笑)。
その方は日本人でありながら、フラを学ぶ為にハワイに拠点を置いていらっしゃって(お話しすればするほど留学時代のウチの母と境遇が近くてますます親しみが…)、メリモにもkokuaとしてご同行されたそうです。
ハワイで共に時間を過ごし、日常的に一緒に踊って、メリモなどの出場時は一致団結して協力し、仲間との人間関係を築いていく……これぞ真の意味での「ハウマーナ」ですよね!!!と一人アツく語りまくる暑苦しいヤツで本ッ当にスミマセン(爆)。

最近、ある程度大規模なフラ関係のイベントに行くと必ずといっていいほど私のブログをお読み下さっている方にお会い出来て光栄な事この上ないです。

実はメリモ中も、あるクラフトフェア会場でカナダの大都市にお住まいの日本人フラ・ダンサーさんとお話し出来たんですよね
そして6月のカフラ東京公演では出演者の方にお声掛け頂きました(あああ~、カフラの事を詳しく書きたいのになかなか実現できない…

なかなか直にお話しする機会が無いので、話しかけて頂けるとメチャクチャ嬉しいです。
しかも皆様「毒を楽しみにしている」とおっしゃってくださってますますヤル気が出ます(オイ)。


嬉しすぎて興奮して鼻血が出そうになるのをこらえつつ、チラシを見た時から気になっていたソフトクレイドールのワークショップのブースに参上しました。
どうやら必ずしも見本と同一のものを作る必要はなさそうと伺って、早速お願いする事にしたのです。

そこへタイミング良く、スタジオの生徒さん・M代さんがいらっしゃいました。
M代さんもこのクレイドールを作ってみたいと思っておられたそう。
というわけで、めでたく二人一緒に受講となりました。仲間が出来て嬉しい~


制作過程を写真に撮っていきたかったんですが、とてもそんな余裕無い無い(笑)。
先生が示す手順に沿ってついていくのが精一杯です。
M代さんは私より素早く器用にこなしてらっしゃって、羨ましいのなんのって。
私、実は不器用なんですよ。自分の得意なイラスト描いたりとかはメチャクチャ速いんですけど、慣れない事はとにかく遅いんです。

クレイドールは紙粘土ですから、乾いて固まっちゃう前に作らなければなりません。
最初は不器用でやる事の遅い私には無理じゃないかと思われましたが、やっていくとこれが結構楽しいのです。
粘土を丸めて伸ばして切ってグラススカートやレイを作ったり、トコロテンを押し出すような器具で髪の毛を作ったり、ペンで顔を描いたり、それらの作業は楽しい上に、不器用なりに結構何とかなりました。
プルメリアの髪飾りも、難しかったですが先生の手が加わると本当にリアルなプルメリアになって感動




二人とも無事完成させたところで、先生の作品2体を挟んで記念撮影。
このくらいの人数だとカワイイですね。




M代さんの作品はこちらです。
カワイイ~しかも、長い睫毛と大きな目にご本人の面影があります




そして私のがこちら。四代目がモデルなのでこんな目です。
この時はボンドが乾いてなくて毛根が白くなっちゃってますが(笑)、数時間置いて乾いたら見出し画像のようになりました。


このクレイドール、一度に最大4人しか受講出来ないそうですので、体験してみたい方はお早めに行かれる事をおすすめします。
私のようにトロくて不器用でも、先生が懇切丁寧に面倒をみてくださる為、無事可愛いドールに仕上げる事が出来ます


完成品を大事に抱えつつ周りのお店を見ていたら、驚くべきものを発見しました。




LaLaですって!!!
しかもHULAですって!!!


こ、こんな偶然滅多に無いぞ!?!?
「すべての女の子に幸せをいっぱい届けるよ!」というキャッチフレーズ(?)も振るってます。

おもわず5枚ゲットしました。
次行った時にまた見かけたらさらに買ってしまう自信ありまくりです。




で、リアルLaLaさんはというと、このような絵を描いとりました。
「わたしがおけしょうしてとうぶでぱーとで◯◯◯◯(※今回の出演曲)をおどっているところ」だそうです。
アルファベットの読み書き自由自在なのは良いんだが、自由奔放な改行は何とかならんのか。


実際のスタジオMの本番は23日(日)12:40~です。
皆様のお越しをお待ちしております




人気ブログランキングへ

よろしければ、ブログランキングにクリックをお願い致します。

最新の画像もっと見る