らんらんしましょ~心が楽になるために。

スピリチュアルセラピスト。チャネリング、タロット占い教室をしています。人の心に触れるたびに生きている意味を感じます。

この世がまぶしすぎる(続き、笑)

2019-09-04 18:00:40 | 笑っちゃうかも

先に書いたブログ「この世がまぶしすぎる」の続きです

検査が12時ぐらいでしたので、そのあと

「3~4時間はまぶしいですので特に外で歩くときは気をつけてくださいね」のご指導。

まぁ視力に問題もなく良かったので、明るく

「ありがとうございます、気をつけます」のお返事。

・・まではよかった

 

昔も同じ検査をしたことがあるので、初心者じゃないし、と思っていたのが甘かった。

そう、私はあれからかなり歳を取っている・・

 

サングラスをして外を歩いていたら・・とにかくまぶしい・・

う~~まぶしい・・

目が細目になる。

数ミリを開いていない。

う・・・

きっと目つきのよくないおばさんが歩いているという感じ

 

見えるものがすべてまぶしい。

日傘を差していたけれどまぶしい・・

 

そして・・地下鉄の電気がまぶしい~~

地上に上がって・・・太陽がまぶしい~

日傘を差して・・歩いて・・

そしてお寺にお参りに行って・・

またお寺内の蛍光灯が・・

まぶしい~~

よくみると下にずれている感じで光が広がっている。

う~~~と思って本堂に入ると・・・

お~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

堂内の金色や仏様、仏具の金色が・・いつもの何十倍にまぶしい~~~

(もっと細い光がまっすぐに伸びている“金”の光です)

うわぁ~~まさに金色の輝きの包まれた本堂~

金箔がこんなに光っている。

天井から下がっている装飾もエアコンの風にゆれる度に光る~~

それもキラキラぁ~~~~

 

ロウソクの炎が四方に針が伸びたように光が伸びている。

凄い光景

本当に長い針のように何本も伸びて光っているのよ。

 

 

凄いわ~

凄いわ~

瞳孔が開いているって。

 

○感があるので普通の人よりは光の量を感じることができる人ですが、

これほど凄いものをみれるって・・目薬威力凄し

・・ってこの風景を見られる人もきっといるのよね。

日常的に。

つまり、ものすごい修行をして、ものすごい勉強をして・・心がとっても素晴らしくなったらこんな風景をスイッチが入ったら見えるのかも、と思うと、

「少し長めに目薬が効いていて欲しい」と思う欲求が出てきました

 

しばらく本堂に座ってすべての光を身体に染みさせて・・

あ~凄いわ、目薬、とまた医療の凄さを感動。

 

外の道はもちろん廊下も階段も歩くのは大変でしたが、とっても面白くていろいろな感じの金色の世界を堪能させていただきました

 

目、大切にします。

この世の中のものを自然に見られる幸せに大感謝

 

ちなみに‘白いふわふわ’は消えました

 


この世が眩しすぎる(笑)

2019-09-03 17:45:00 | 幸せ体質になるために

ここ数日、柔らかくてふわふわした白いものが飛んでいて、

目にゴミ?と思いながら精製水で目を洗っていました。
しかし、その確認する数が増えて来たので、スピリチュアルなもの、と思う前にこれは眼科へ、と決意。
 
眼科で症状を話すと、
「瞳孔を開いて検査しましょう」と言うことで、久しぶりのあの眩しい世界へ。
 
この瞳孔を開く検査を受けた人はわかりますが、この世がどれだけ眩しいか。
 
電灯から光が四方にピカ〜
物差しで光を書いた感じです。
目をまともに開けません。
透明のサングラスをして歩いています。
 



 
検査結果。
問題なし。
 
良かったわ。
 
で、あの白いふわふわはなに???
 
外にいてもたまに飛んでいるけれど自宅にいるとよく見えるの。
 
当分付き合いそうな感じのふわふわ。
最近ご挨拶に続けて行っている場所の関係かしら?
 
それともお盆が終わって今度はお彼岸の関係?
 
また様子を見ます。

大阪チャネリング~チームワークで気をつけること。

2019-09-03 11:11:59 | チャネリング・教室

転職をして半年を超えた彼女。

「最初に思ったのはよい職場にきて良かった、でした。でも最近やっと気がつきました」というお話。

ある仕事で支社長と部長と課長と平社員○人の小さな○○支社。

支社長はほとんど出張でおらず、事実上は部長と課長さんが責任者。

そして・・

部長さんと課長さんの折り合いが良くない。

それと、平社員で仕事がとってもできる2人も課長さんの味方。

 

「昼ご飯の時は怖いですよ。部長さんが外にご飯に行っている間に○口が凄いですから、聞いていられないぐらいの凄さです。それを聞いている自分が辛くなってきました」というお話。

彼女にすると、転職をするかしないかの相談でしたが・・

どうも配列を見ていると、

「このままいた方がいいみたい」の回答になる。

でもこのままでは彼女がしんどいし、部長さんの気持ちもしんどいでしょう。

チャネリングをしてもこの人は居てもらわないと、彼女が困るし、他平社員さん○人も。

 

良くする方法で会社が動けばいいですが・・

もう敵対関係です。

聞くと、仕事の内容は好きですし、身体も楽。

希望の職場ですし、人間の戦いを見たくないだけ。

 

「このまま辞めなくていいですよ。配置を見ると・・あと1~2ヶ月で動くと思うのでその時は~~~してください。そして決して手出し、口出しをしないように、そのときにまた対応策を見ましょう」とお話をしました。

いかに距離を上手にとって、そして万が一の時にこうしてくださいの内容。

 

そして2ヶ月後、ケンカ勃発。

部長派、課長派閥に入られている人達のもめ事。

課長さんと仕事ができる二人が突然辞めることになりました。

 

私は彼女に

「この人達が辞めたときに気をつけること」を話していたので、彼女は心を安定してこの騒動を上手く回避していました。

そして

「その後の対策だけれど、きっといつも目立たないって言われているAさんが動くと思うわ」とある女性のお話をしていました。

 

そしてこのAさんとの関係を彼女に伝達していました。

「言われたことを実行しています。すると面白いことに会社がおちついてきました」と言われました。

彼女とAさん。

実はあまり仲が良いまでではなかったのですが、今回、辞めた人が居なくなって、見えてきた人。

騒動に綺麗に対処している姿をみて、彼女も見方を変えたそうです。

そして意外に、意外。

みんな部長さんと仕事ができる二人が居なくなってから話しをするようになりました。

 

つながっていないと思っていた手がつながって。

それなら私も・・ということで、開いた穴がみんなで協力してふさげることができました。

「仕事ができない、という訳では無くて、手出しできなかったということがわかりました」と連絡がきました。

たしかに・・出来る人に任せておく、という感じになりますよね

 

 

会社にお勤めさせていただいているという気持ち。

大切です。

いろんな人間関係で

「それは人の生き方として凄くひどくない・・?」と思うお話もあります。

(凄すぎて書けない・・

 

お金を頂くって大変なのです。

でもとにかく静かにしましょう。

 

それは来世も必ず同じことが起きるからです。

ヒプノセラピーをしていてそう思います。

立場こそ違えども同じ心境でまた引き寄せてしまっています。

 

ある女性は「コロシアム」での人間関係が今世と同じでしたし、

またある女性は「国王をまもるために命をかける」という題名で同じ敵に追いかけられていました。

戦争で闘った相手と今世一緒、

防空壕で起きた事件の相手と一緒。

前世の商売相手で良くない噂を立てられ、商売が不振になった相手と一緒。

農地を争った相手と一緒。

前世自分のところで働いて居た使用人さんで、その人が仕組んだワナに自分が落とし入れられた相手と一緒。

 

 

変えられるものと変えられないものがあるのは人の世の常。

変えられるものなら・・なんとか前に進みたいですものね。

みんなと仲良く。

ちゃんと神様と仏様に顔向けできるようなきちんとした生活をしながら

 

 


スピリチュアルセッション~命の音とカタチ。

2019-09-03 10:19:18 | チャネリング・教室

40代女性のご相談。

現在3人子供さんがおられ、子育てもお金も大変な状況。

そして気がつけばお腹にもう一人。

ご主人に話すと

「え~子供は3人でいいよ」と言われ、

「それじゃお腹の子はどうするの?」と聞くと

「お前が決めろよ」。

 

 

悲しくて悲しくて一人で泣いたそうです。

奥さん一人に責任を押しつけるってことですか?

「産みたいですし、夫婦で頑張ればなんとかなると思うしと思っているのは自分だけだったのかと思うと情けなくなりました」と言われました。

 

「決められるものではないですよね、産みたいのは当たり前のことですし」と話すと

「主人はわかってもらえないですね」と彼女は言われました。

 

○胎なんてあり得ない。

せっかくお腹の中ですくすくと育っているのに。

家族が増えて楽しくなるのに・・

 

家族関係や状況を聞きながらチャネリング、そして必要なところで○視・・

「絶対○胎してはいけません。この子は家族をまとめる大切な子になります」とお伝えしました。

 

ふるらんから、

「ご主人に二つの質問をしてみてください。その答えを聞いて~~~だったらこっち、~~だったらこっちの質問をしてみてくださいね。そしてその後に・・。あとはお腹のお子さんが決めてくれます」と提案させていただきました。

 

彼女は帰宅して、質問のチャンスを待ち・・

ご主人に質問。

その報告が来ました。

「両方ともアウトの答えでした。腹を決めます。ふるらんさんのお話の通り、次を実行します」と連絡が来ました。

次とは・・

両方ともアウトの場合、家族、親戚の力を借りて、ご主人を変えること。

それと、4人になる子どもの将来を考えての道すじ。

「こんな風にあなたのご両親に話してね、それとあちらのご両親には・・」と伝えてありましたので、それを実行。

両家とも彼女に賛同してくださいまして、そしてご主人の周りの堀を完全に埋めました

 

日がたつにつれて

「どうするんだ?子供。お金もかかるから出産するならお前がもっと働くんだろう?」と言う夫。

タイミングを見て、子供たちの今回のことをエコーの写真を見せながら

「心臓の音がするのよ。ほらお母さんここ(胸)の音もするけれど、お腹から音もするのよ。でもお父さんは・・この子は欲しくないと言うの」と説明。

そして子供たちは

「あかちゃんもお母さん、可愛そう」

「僕たちがお母さんと赤ちゃんを守る」と言ったそうです。

奥さんは子供を連れて実家へ。

(ここであることをご主人の実家にしています

 

ご主人だけ完全に蚊帳の外。

そして第二弾の戦法。

これでご主人の行動をみて将来を決める、としていました。

そしてご主人は自分の実家に帰ろうとすると・・すでに妹夫婦と子供たちが同居。

ご主人行くところなし

奥さん、出産。

子供たち大喜び

「お父さんがいなくても僕たちで妹の面倒をみる」と言ったそうです。


ご主人は頭をさげにきました。

そして奥さんの実家で暮らすことになりました。

今では子供の方がしっかりしていて、子供のいうことをだまって聞いて大人しいお父さんになったそうです。


「自分の立場がわかったみたいで、わがままを言わなくなりました。子供たちは末っ子を大切に育ててくれています。何より変わったのは両親で、家の中を掃除をするようになり、女の子の初孫ですからとても綺麗、可愛いに意識するようになり、小綺麗になり、おしゃれになりました。

ふるらんさんの言った通り、私にとっても家族がまとまって楽になった気がします」と連絡が来ました。

 

 

「毎日磨きなさい」と言われているものがいくつかあります

その一つに○○○に関わることで毎日磨いているものがあります。

 

見た目の大きさよりも軽く感じるのが不思議なのですが、磨くと少し軽く感じるのもまた不思議、と思っています。

時々、

「あ、昨日磨くのを忘れた」というドジなこともしてしまいますが、お腹のあたりにもっていくと

「妊娠ってこんな感じなのかしら・・」という疑似体験みたいなことも思います。

幸せがいっぱい詰まっているって不思議な重さですよね~赤ちゃんってなんて思うふるらんでした。

 

 


N響で日曜の夜を過ごす。

2019-09-01 21:43:01 | 幸せ体質になるために
日曜日の夜はNHK交響楽団の演奏を深く感じでいます。
パーヴォ・ヤルヴィさんの指揮はとても好きで自分の感性に素直に響くので心が曲を美しく味わえています。

静かに音楽を語られる姿も好きな空気を醸し出してくださいます。



日曜日の夜の贅沢、と思っています。
本来なら東京に住んで生演奏を全身で受けとめたいですね。





マティアス・ゲルネさんの声と歌唱力、人間としてのパワー、迫力に圧倒されています。


今日の楽しみは「4つの気質」
性格が音楽になっています
さてあなたの性格は?です。

音楽、曲は魂の声が広がり、人間の感情を強く弱く、それ以上の意味をもって広がり、集まり、時には戦ったり…不思議な空間を与えてくれて、感情の波や渦を経験させてくれると思っています。
指揮者の考えで曲が変わるので威力って素晴らしいわ、と思います。



松尾ジンギスカンでパワー復活!

2019-09-01 18:41:00 | 幸せ体質になるために
日々頑張っているので自分のご褒美に注文しました。


カチンカチンに氷っていますが流水で解凍しまして晩ごはんにしました。
懐かしい味でお腹も心も幸せ〜💞

北海道に居たときは家族でよく食べましたね。
春は雪が溶けて、桜を見ながら外で、
夏は家の車庫や日陰で、
お盆はスイカやとうきびを食べながら、
秋は雪が降るまでの間の様子をみて、季節を惜しむ気持ちで、

なんでもかんでもジンギスカン鍋の上に乗せて焼きましたね。

当時は味つきではなくて普通にラム肉。
タレも決まった味や、自家製のタレ自慢をしたり。
懐かしいです。

今月もマイペースで静かなスピリチュアルをしていきますね。


伽羅の香りですべてを包む

2019-09-01 17:47:19 | 幸せ体質になるために

家の中のお片付け、お洗濯、

 

そしてスピリチュアルなお仕事の整理・・

お昼ご飯を食べて・・

日々の修行をして、今日は特別なお線香を使いました。

自分でも買ったことがありますが、お客様から頂いたものもまだ大切にしています。

 

とっても高価ですが、とっても素晴らしい香りがするものです。

調香師さんでさえ

「人では作れない香り、神様が作られたもの」と言われるぐらいです。

伽羅金剛 バラ詰
日本香堂
日本香堂

部屋中に伽羅の香りがしています。

凜とした綺麗な空気に変わり、心が高貴な気分になりますよ。

部屋の中の雰囲気も変わるぐらいの素晴らしい香りに包まれます。

頭の中もシャンとします。

急に頭が良くなった気分にもなります

心が落ち着きます。

これのお線香を使っている間だけは空気清浄機のスイッチを切っています。

 

 

本日も日が暮れました

早いわ、一日が過ぎるのが。

 

とっても静かな一日になりました。

明日はまた動くので早めに寝ようかしら

なんて・・そうそうまた本を読むのを忘れていたわ。

一日1ページでも読む、って今年の目標。

 

お線香の香りを感じながら読書します。

 

 


ちょこっとスピリチュアル~転職に必要な事

2019-09-01 15:48:09 | スピリチュアル相談

お友達の紹介である女性とお会いしてお話をしながらお茶をしました

お話を聞いてほしい、というご要望でした。

今の職場のお話を聞くと・・それは凄いですね。

人間関係でそんなに相手を陥れる?というところまでするそうです。

テレビの

「お弁当、言った言わないCM」のなんてまだ可愛い。

言った言わないでものすごいケンカになるそうで、お互いに平社員なのに・・挙げ句の果てに

「あの人が来てから会社の業績が○くなった」という発言までするそうです。

彼女ももう見ているのも耐えられなくなり、転職を考えたそうです。

次の会社を数社選び、面接を・・のところまで来ていました。

「巻き込まれる前に逃げるのは得策ね」というと

「ええ、いつ自分がターゲットになるかわからないので」というお話でした。

 

でね、よく間違えているのは・・

ケンカをして一人辞めたとするでしょう?

そのあと静かになるかも知れませんが・・

また同じことが起きるのです。

ターゲットが変わるだけなので。

それと意外に会社はケンカをしても両方成敗しません。

都合で考える場合が多いので。

もちろん素晴らしい会社はキチンとしていますよ。

でもね・・

人って・・・結構びっくりすることが多い現象を見させられます。

でしょう?

この文章を読んでいる人も

「そうそう、うちの会社も」と思っている人も居るはず。

え?そっちがクビですか?と思う事。

 

誰がどういう風にどうなったか、あまり関わらないのが一番ですが、事象が収まってもまた起こす人は起こす。

 

「どうしたらいいでしょうか?」のお話に私は

「どこまでしているの?」と聞きました。

「どこまでしているの?の意味がわからないのですが」と聞かれ、

「普段の“していること”を知りたいのですが」と聞きました。

 

ええ、彼女がしていることと、

周りがそれをどこまでしているかの違い。

ここの会社の場合・・~~~だから

 

先日、突然、転勤を命じられたある女性にも

「どこまでしているの?」の質問をして帰ってきた言葉で答えが出てきたの。

「それはまずいわ・・」と。

労働基準監督署との相談が必要。

そして早速相談へ。

その後、無事解決への道を歩いています。

 

 

本人と周りの感覚の違い。

仕事も家庭もそう。

たとえば浮気の理論は浮気をしている人はまったく違う。

 

会社を読む・・

でもそんなにスピリチュアルでもない会社ですし・・

 

彼女にお話をして・・

「そうだったのですね」と受け入れてもらいました。

次の場所は是非・・~~をしてね。

 

すなおな女性でしたので運勢の道も変えやすい。

「気持ちの綺麗な人だから悩み安いの。見ているのも辛かったでしょう?」と優しく言うと、静かに頷いていました。

 

大人同士ですが、会社で感情的にケンカをするのでしょうね・・

本当はだれもそうしたくはないのですし、そうはおもっていないのに・・

と思うでしょう?

でもお互いの前世の関わりだから・・そうなるのです(ヒプノセラピーでなぜこの人と揉めるのかは答えが出ます)

 

転職はくれぐれも計画的に。

そして静かに。

その間に・・運がちゃんと動くように徳積み、つまり神様貯金を増やしてね。


#有名になりたい、で思い出したお話。

2019-09-01 15:00:49 | スピリチュアル相談

#有名になりたい、と思っていない人が意外に有名になる運勢に気がついていない人が多いのです

・・というお話と、

有名になりたい、で有名になった人のお話を一つずつご紹介します

 

かなり前のことですが、ご予約を頂いてそのメールを読んでいると、いつもと雰囲気が違うわ、と思っていました。

その答えが出たのは待ち合わせの場所で、彼を見た瞬間。

「あ~彼は違うわ」と思いました。

カフェでの待ち合わせだったのですが、沢山の人の中で彼だけ違うのです。

何が違うかと言いますと、彼の光と影の強さ。

 

彼のご相談は諸状態の影の事だったのですが、そのお話が済んだあとに私から

「ちょっと・・私からのお話があるのですが、時間をいただけますか?」と聞いてお話をさせていただきました。

 

あのですね・・

前置きを一つしまして、

とっても突飛なお話になりますが

「さっきから~~の音が聞こえるのですがもしかして趣味が・・」と聞くと

「ええそうです」と言われました。

そして私は

「東京に行きませんか?あなたは才能があるのでその道で有名になれますよ」と言いました。

滅多に使わない単語“有名”

憧れる単語ですが相当の才能と努力と運の持ち主のみ。

たとえ有名になったとしてもその後最高峰の山から滑落してしまうぐらいの事象も起きるぐらいのことがあります。

お話を聞くと、中学生の時に“それ(もの凄い特殊な仕事)”を考えたそうですが、でも家庭の事情で・・

・・でしょうね。

でも今まだ20代。

「行けますよ。ただ今の会社を辞めてすぐ東京へ」が条件。

そしてまた私から背中を押す一言

「あなたの影は濃いのですがでもその影を作っているのは強い光です。憧れや夢に終わらせないで、東京に行きなさい。その変わり影とは闘うことになりますが光を忘れなければ自分に勝てます」。

自分との戦いなんて誰もしたくないですし、逃げたいですし。

人との戦いは・・~~で~~をすれば~~~という感じで日々なんとか○でもやり過ごすことができますが(○○は~~しますが

 

話をしてすぐ、彼は決意しましたよ。

帰宅して自分をまとめて、それから家族に話し、東京へ。

その道のプロへ進みました。

 

・・その道って凄い道です。

食べていくのはほんの○○○人おられるのかどうか・・

でも彼は有名になりました。

 

 

 

あるお店に入ったとき、隣の一組の女性の一人のお客様が気になりました。

ずっと目線がそちらに行くのでなぜかしら?と思っていました。

ん~~この子、他の子と光の放ち方が違うからなのね・・

相手の女性が私に気がつき・・

「あの、なにか」と言われたので速攻

「あなた、芸能界に入ったほうがいいわ」と言っちゃいました

すると

「え実はそう思っていたのです」と答えてくれました。

大阪でスカウトされた経験もあり、断っていたそうです。

「東京の~~と~~~を歩いてみてね。あなたならきっと芸能界へ行けるわ」と言うと喜んでくれました。

注意事項は

「男性に気をつけてね。仕方ないとか助けてあげようと思ってしまって流されたら今持っている光が消されてしまうから」と。

その後、東京でスカウトされ、テレビにも出て、それからある芸能人さんと結婚されています。

 

有名って・・努力も運も必要ですが基本は沢山の方の支えがあって名前が広がります。

常に人に感謝することを絶対忘れないように。

自分だけでこれだけ有名になったと思わないように。

謙虚さをわすれると足元が崩れやすくなりますので人様のお陰で自分があるということを肝に銘じることです。

輝いていられるのはたくさんの人の助けがあるからこそ。

恩返しを決して忘れないこと。

もちろん、神様、仏様から頂いた光に感謝することを忘れないように

 


ブログを書けなかった理由。

2019-09-01 12:30:52 | ちょっと驚き!

今年の小目標を達成し、一段落していました

 

この小目標を超えて、年末まであと4ヶ月。

たぶんこのまま頑張れば目標達成できます

年末、来年がとっても楽しみ

さぁ次よ、次

この小目標は話すと単純に「そうなの?」と判断されると思いますが、意外に大きな意味があります。

数年お付き合いのある人達からはその小目標を達成したことに付いて「羨ましい」と言われるようになりました(うふっ

挫折する人が多いのです。

でもふるらんは手に入れました。

「ふるらんさんが一番早いです。ここまで来たらもう安心です」とプロの人から言われています。

時間がかかっても達成したかったことなので。

子供の時からの夢でして、いつかこの夢を実現したい、と思っていた一つです。

(ある意味変な子供かも

ただ、人によっては

「その目標は持てないわ」という人も多いと思います。

 

 

 

でもその小目標はとっても深くて大きな意味があることを知っているのはほんのわずかな人だけです

ちょっと感づいている人もいます

「クイズ、本来の意味は何でしょう?」です。

 

 

他にも年末までにまだ小目標が数個。

その一つが、せっかくのこのお家ですからもっと片付けて、家を○○化してミニマムまでには難しいかもしれませんが、とにかくシンプルにしようと思っています。

断捨離しています。

ほんの少しずつ捨てて、捨てて・・

今日は季節のバッグを3つまでに絞りました。

夏モノ、秋と、季節に関係の無いもの。

大きな布バッグが一つ。

バッグの場所がスッキリ。

服と下着も数枚捨てています。

タンスはスカスカになってきました。

経年劣化をした靴も捨てました。

 

・・・・というのをしていましたが、ブログはこのぐらいなら書けるはず、ですよね?

 

書けなかった理由が、

メッセージが降りてくるのを今までよりは少し時間をかけて解釈をしていたので時間がかかっていたのと、数個降りて来ていたので、それに手を掛けていました。

実はちょっと大きめのことを質問させていただいていて、その答えを待っていたのです。

 

それが道ばたでふっと目の前に落ちてきましたよ。

「これ」と。

結構大きなメッセージでしたよ

普段、たまに使う“単語”ですが調べて見ると大きな意味があるわ、とわかりました。

 

本来ならブログに書いてお伝えすることも・・なのでしょうし、あえて、あれとか○○とかの書き方をしているのは

「ブログならではの特性」があるので読んでいる人の領域、音域が違うと思うので。

一音でも合う、合わない、違う、違わないがあると思うので。

ブログを書いていない数日間は“書けないメッセージ”でした。

その変わり、一日平均2~3人の方に親切にする場面がありまして、その場面で人の心の純粋な感謝の言葉の響きを与えていただきまして心が綺麗になっていました。

親切って楽しいし、嬉しいし、親切をし終わると、これからも頑張ろうと思う気持ちが大きな池に落ちたしずくの波紋のように静かに広がっていました。

(まだ海までの心の大きさになっていない

 

9月1日になってやっとメッセージが書けるようになりました

久しぶりに座ったパソコンの前。

やっぱり書くのって楽しいです。

 

ある○○のことをメッセージでいただきました。

え、そういう事だったの、と。

びっくり、と・・そして間違っていた情報に気づき、すぐ反省。

人って情報操作するのね、とわかり、残念

で、なんで今?

 

それと仕事の帰り道、近道のために繁華街を歩いていたら、ふっと気持ちが引っ張られたお店が…



あら、「まんだらけ」。

こんなところにあったの、と知りました。

一度は行きたかったお店。

守護○さんに聞いて、どの棚に行ったらいい?と相談をして・・

あら~~りかちゃん人形もあるし、このマンガ、子供の時に読んだわ~の懐かしい気持ちが身体いっぱいに広がって。

なんか幸せ・・・

いろいろな年代のや方や海外の方もいっぱい。

それにアイドルの写真やグッズを買いにきている若い子達も。

フィギュアを買っている子が多いわ。

見ていて楽しい。

自分の親戚とかお友達の子なら買ってあげたいわ~

あと良いことしている子にはおばさんがご褒美あげる、とか理由が沸いてきます。

みんな自分のお小遣いで買っているものね。

 

わくわくを沢山もらっていた昨日を過ぎてやっと今日9月

楽しかった8月でした。

 

9月からまた流れが変わるのでとっても楽しみ。

無理をしてはいけないですよ、とお伝えしているお客様、生徒さん、

あと少しですからね。

 

さて、また9月からブログをしっかり書きます