日々の暮らしに輝きを!

since 2011
俳人杉田久女(考)、旅行記&つれづれ記、お出かけ記など。

国連講演会(オンライン)を視聴

2022年10月05日 | つれづれ

市政だよりに載っていた国連講演会を
先日オンライン視聴しました。
講師は外務省総合外交政策局安全保障政策課長の高羽陽氏。
講演の内容は
「変革する国際秩序と我が国の安全保障政策」についてです。

市の施設でのオンライン視聴のほか、
web会議サービスを利用した自宅などでの視聴も可という事で、
これは、今年の2月に地域の公民館で受講した
シニアzoom講座
」が利用できると思い、早速申し込みました。

その後、市から送られて来たメールを読むと、
zoomではなくwebexを利用したオンライン講演で
少し不安になりましたが、
講演当日に送られて来たURLへアクセスすると
IDやパスコードを入力するのはzoomと同じで、
割合難なく視聴できました。

高羽陽氏のお話は、
日頃テレビで多くの識者が話されることとそんなに変わりはなく
特に目新しい切り口は無い様に感じましたが、
高羽陽氏の様な立場の方のお話を
聞くのは初めてでしたので
それはそれでよかったのではと思います。

この講演は福岡大学でもオンライン視聴された様で、
大学の階段教室で沢山の学生さんが
熱心に聞き入っておられるのが映りました。
それを見て「若いっていいな~」と思いましたね(^-^)