前回に誕生日祝いのことをブログに載せたので、まさか2回続けて自分の誕生日のことを載せるつもりで無かったのに
あまりにも嬉しくて続編としてUPすることにしました
Oさんが8月25日の朝、私の誕生日を覚えてくれていて わざわざ赤飯を炊いてくれたとのことで
キューちゃん漬けやオヤツ等と一緒に持って来てくれました
Oさんの気持ちが嬉しくて本当に感謝です
Oさんが帰って間がなく、今度は娘が”家族の寄せ書き”を持って来てくれたのです
娘家族3人のメッセージも添えられていました。
続いてデパートから子供2家族からとのことで観葉植物が届きました
私は19日に誕生日祝いをして貰っているのに82歳と言う中途半端な歳なのに驚いて娘に尋ねてみました
娘曰く、
「2年前の傘寿の時、コロナ禍のため充分なお祝い出来なかったので今回させて貰ったのよ」とのことでした
「”嬉しい寄せ書き”に丁度欲しいと思っていた観葉植物、喜んで頂くね。」と家族ラインへメールを入れました
子供達の気持ちが嬉しくて泣き虫の私は涙が止まらなかったです
もう82歳になったと思わず 今、元気で毎日エンジョイ出来ていることを幸せに思って
子供達や孫達が私のことを思ってプレゼントしてくれたことを励みにして
これからも前進のみで過ごして行きたいと思っています