今回は私が週に3回プレイを楽しんでいるグランドゴルフの事を記事にしたいと思います
週に2回が公園でのプレイ、日曜日が小学校のグランドを借りてプレイしているのですが
9月いっぱいは使えなくなりました。
火曜日、木曜日にプレイしている公園で学校の日曜日の代わりに月曜日も公園でと許可下りたそうです。
今年の夏は特別に暑いと言う事で8月は月末に2回あっただけでグランドゴルフは夏休みでした
夏休みに入って間もなく(8月4日)に納涼会がありました。
グランドゴルフで何か催しがあると成績発表(進歩度)があるのですが、区切りのいい成績順位だと商品券を貰えます。
前回は7位で貰って今回は29人中20位と成績は悪いけれど貰えました
息子からラインが有った時にそのことを言ったら息子は「運は大事」と返信あったので「本当だわ」と思いました。
幸運で賞を頂きました
1カ月近く休みだったグランドゴルフが9月に入って一気に忙しくなりました
2日(月)、3日(火)に4日〈水)は試合、そして昨日5日(木)と連日グランドゴルフの日でした。
グランドグルフは楽しいけれどクタクタやわとか暑いとか言いながらも仲間に恵まれて頑張っています
4日の試合会場には仲間のTさんの車でKさんと私、乗せて貰いました。
毎回試合の後にランチへ行くのを楽しみにしています。
大抵、行くランチ処は決まっているのですが今回は違う所に行こうとなって、お二人にお任せしました
お二人共、何度か行っている店らしいですが、私は初めてのお店です。
雰囲気のいいお店で 味もグーで美味しかったです
座っている席からステキな庭が見えるので私は感動です
美味しくランチ食べた後で話の流れでコストコの話になりました。
「コストコまで距離があるけれど行ってみない」とTさんが言ってくれたので
未経験のKさんと私、即オッケーで初体験コストコへLet go
コストコに着いた途端、目をキョロキョロと興味津々です
コストコ慣れているTさんが大きなカートを運んでくれていました。
店内は大きく一つ一つの量が半端でない多さで、ただただ驚いていました
独り暮らしの私は見ただけで、喉が渇いたのでジュースを買ったのみです。
帰りに車出してくれたTさんから紫蘇ジュースを貰いました
今回はOさんは別のお稽古日と重なったので休みだったのですが3人共Oさんに
グランドグルフを紹介して貰い親しくなりました。
暑い時の試合は疲れたけれど仲間との時間楽しかったです