ライオンミドリ la cantine du lionmidori

気の利いたつまみ、おいしいナチュラルワイン、ちょっと珍しいお酒、幸せなチーズ、明日も頑張れる気持ちになるデザート。

仔羊のアッシ・パルマンティエ

2018-09-21 16:33:51 | フード メニュー
アッシ・パルマンティエ/ Hachis parmentier とは細かく刻んで煮込んだお肉と

ピューレ状にしたジャガイモをオーブンで焼き上げたフランスの代表的な家庭料理です。

味わいや仕上がりの形状はもちろん違いますが、昔から皆に愛され続けている国民食的な感じは

日本の肉じゃがと同じです。(オイラが知っている限り、アッシ・パルマンティエとチョコレートのペーストの

「ヌッテラ」を嫌いなフランス男子はいませんでした!)



アッシ・パルマンティエ/ Hachis parmentier ・・・・・・?

どんな料理なのかイメージするのが難しい名前です!

雑誌やネット等ではアッシェ・パルマンティエと表記される事も多いのですが

細かく刻むというフランス語の動詞「アッシェ」と、細かく刻んだものという名詞「アシ」の違いで

フランス語の表記をカタカナにすると「アッシ」になります。

パルマンティエは1700年代にフランスで活躍した農学者の名前で、ヨーロッパでまだ

食用とされていなかったジャガイモの普及に尽力した偉大な学者さんです。

その為パルマンティエさんに感謝を込めて、ジャガイモを使った料理名にパルマンティエの名前が

使われる事があります。


アッシ・パルマンティエは使う肉の種類や部位の決まりは無いので

今回は細かめに刻んだ仔羊をコトコト美味しく煮込んで、お肉の上には相当仕事をしてある

ジャガイモのピューレを回しかけ、羊乳のチーズをかけて焼き上げています。


仔羊のアッシ・パルマンティエ ¥1000-


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする