
みなさん、こんにちは!
いつの間にか6月に入り、2021年もあっという間に半分が過ぎようとしていますね。
プレイグループ、6月も元気に活動中です。
6月3日はお天気にも恵まれ、教会の前の公園で活動を行いました。
新しいお友達や生後1ヶ月のベビーちゃんも遊びにきてくれて、和やかな活動となりました。
赤ちゃんをいとおしそうに見つめるあなたも、ついこの間までは、このくらい小さかったんだよ。
いつものように「わわわのお歌」ではじまり、6月なので「かたつむり」のお歌や手遊び。
そして、「でんでん虫」の紙芝居を読みました。
今回の聖書のお話は「ダビデとゴリアテ」のお話でした。
ダビデは旧約聖書の中に出てくる王様です。
ダビデがまだ王様になる前に、敵の大男のゴリアテと戦った時のお話です(旧約聖書サムエル記上 17章)。
ダビデは、盾も鎧もつけず、いつも羊を守るために使っていた投石器だけで、ゴリアテを倒しました。
勇敢なダビデを支えたのは、神様でした。
ダビデは神様の力を信じて戦い、勝利したのです。
このダビデですが、ミケランジェロの「ダビデ像」で、名前を知っている方も多いでしょう。
この像は、ゴリアテに石を投げる直前の姿だそうです。
ダビデが投石機を持って、投げる準備をしているのがわかりますよ。
自由遊びでは、シャボン玉をしたり、お友達と追いかけっこをしたり、地面に絵を描いてみたり…。
自由に楽しい時間を過ごしました。
もうすぐ父の日ということで、プレイグループ恒例のネクタイ工作も行いました。
シールでデコレーションをして素敵なネクタイが完成!
パパと一緒に参加してくれたお友達は、さっそくパパにプレゼントしました。
パパも良い笑顔!
もう一つ作った分はおじいちゃんにプレゼントするとのことでした。
最後は「おててのお歌」を歌って、お祈りをしてバイバーイ!
名残惜しくて、さよならした後もたくさん遊んでから帰りました。
また遊びに来てくださいね。
新しい方もお待ちしています!
次回は6月17日(木)です。
お天気が良ければ、今回と同じ北新井公園、
雨が降っていれば、教会の4階の広場で集まります。
次回もみなさまとお会いするのを、スタッフ一同楽しみにしています。
気軽に遊びに来てくださいね