回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。
今日はあいにくのお天気

でしたが
午前中1時間ほど
お隣さんがうちに赤ちゃんを連れてきて
お茶しました。
上のお兄ちゃんが3時間ほどの
幼稚園体験に行っているあいだの
ほんの短い時間でしたが
おしゃべりしました。
その時に持ってきて下さった最中です。
自分であんこを入れて食べるという物。
最中がさくさくというか
ぱりっとしていて
美味しかったです。
「子供の泣き声、うるさいでしょ!」
「えっ

全然聞こえないよ」
と防音効果の高い住まいであることが改めて判明して
お互いほっ

としたのでした。
高知での仕事とは関係の無い友達第1号です
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
おはようございます。
今朝というか夜中というか
寝ていう間に
左足のふとももの後ろ側が
つりかけていました
完璧につるちょっと前の段階というか
ここで力を入れるとつるのではないかという感じ。
もう一度眠って起きたら
治っていました。
何故にふとももの裏?
高知に引っ越しして8ヶ月半。
バレエを全く始めていないために
体中が運動不足なのかもしれません。
ただ
今はヴァイオリンが忙しくて
なかなかバレエが再開できないです。
とりあえず
お風呂上がりにストレッチすることにします
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村