goo blog サービス終了のお知らせ 

いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

仕事の疲れの取り方

2010年07月05日 19時47分28秒 | 日記
ただいま!
おかえり!


ふうっ


今日はなかなかのんびりしていたのに
なんだか大変だった



職場のそれぞれのひとのそれぞれの思いが
ちょっとずつひっかかり合って
なんとなく表面上は収まったけど
みんなしっくりこない感じだったの。

私は蚊帳の外だったんだけど
みんなのそれぞれの気持ちがわかるだけに
このしっくり来ない感じが残ったのでした。

こういう日って疲れるよね。

とうことで


疲れを吹き飛ばすために
編み物でもしようかな。


私、あたまが疲れると
編み物すると落ち着くの。
って言う人もいるけど

編み目を数えて1,2,1,2って編んでいると
あたまのもやもやが消えていくんだ。

ヴァイオリンはこういう日に弾くと
音が綺麗に出なくって
心が音に出てしまうから
あえて弾かずにいるほうがいい。

という訳で
クラッシックのCDをかけながら
編み物します


ってその前に
お腹がすいているのでご飯食べないとね





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レース編み作品2完成

2010年07月05日 06時37分18秒 | 編み物
これはちょっと時間がかかりました。
今度は日本の糸40番に
レース針8号と
指定どおりで編みました。

私、
若干手がゆるいのかな?
指定どおりで
指定のサイズより大きく出来上がりました。

ということは
糸40番にはレース針10号の方がいいのかしら?

ということは
この間のアメリカの糸にレース針8号はちょうど良かったのかも


とうことなので
アメリカの糸の白が残っているので
8号針で次の作品編んでみます




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村 
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする