goo blog サービス終了のお知らせ 

いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

トマト

2010年07月21日 18時47分19秒 | 日記
健康なトマト

親指と人差し指で輪を作ったくらいのサイズです。
プチトマトよりは一回り大きい。

このくらいのサイズの「フルーツトマト」のときもあるけど
これは
自家製のプチトマトの味がします。

テレビで
イタリアンシェフが
「トマトは常温で追熟させて使います」
と話していたのを聞いて
目からうろこが落ちました

購入するとすぐに冷蔵庫の野菜室に入れていた私。
そのテレビを見てから
かごに入れて出しておくことにしたの。


このトマトも
買ってきて4日ぐらい経ったものだけど
美味しそうでしょ。
甘みと酸味がバランスよくなって
トマトの味がしっかりします。
いままでもったいないことしてた。

より美味しく食べたいから




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベンダーウォーター

2010年07月21日 06時30分30秒 | 旅行
富良野のファーム富田で買ったの

ラベンダーオイルを抽出するときに出る
蒸留水。
ラベンダーのにおいがついているのです。

この時期しか売っていないんだって。



ローズウォーターには
グリセリンを入れて
自分の化粧水を作るのだけど
ラベンダーはどうしようかな?

とりあえず買っちゃったの。
だって
2本で500円だったから。

顔に使わなくても
お風呂上りに体に使ってもいいから
1本はグリセリンを入れよう

もう1本は
そのままスプレーに入れて
トイレのタオルとかに吹きかけようかな?
と考え中


香料ではなくて
本物のラベンダーから取れた水ですもの
いい香がしている間に
楽しみますね




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする