goo blog サービス終了のお知らせ 

いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

卵無しのほうれんそうのケーキ

2013年02月12日 18時28分09秒 | 日記
卵無しケーキで
私のオリジナルです


基本のレシピからの延長で
ほうれんそうとリンゴジュースを入れてミキサーにかけて
砂糖とオリーブオイルを入れて
そこに
薄力粉とベーキングパウダーを入れて焼く

                

この緑色がいいですね

                

基本のレシピはメープルシロップなんだけど
それを砂糖に変えると
ちょっとパサついた仕上がりになるので
はちみつとかのほうがいいかも

                


あまりあまくないケーキが出来ました


ほうれんそうの味はよくわからないけど
色が綺麗なので
抹茶ケーキでは無くて
こういうのもいいと思う





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分用アウトレットでのおみやげ

2013年02月12日 06時03分13秒 | 旅行
高知に返る前に
ちょっとだけ空港近くのアウトレットによってみました


このノリタケのお店に行く前に
ロイヤルコペンハーゲンのアウトレットで
ちょっと心が動きかけていましたが
他も見てみようと歩いて
ノリタケに入りました

エスプレッソのカップを見つけたのです


業務用で普通のデパートでは手に入らないもので
アウトレットでも珍しいそうで
どちらも1客ずつ


出来ればこれが2客欲しかったのですが

                

もう一つはこれ
これはもう廃版らしいです
           
                

裏にはちゃんとノリタケと入っている

                


これだけ買って帰るつもりが
面白いものを発見


長い方で20cmぐらいの
小さいオバールのお皿です

                

裏を見ると

                

スリランカ製の「SAMPLE」の文字
これは業者さん向けに
「こんな作品も作れます」というサンプル商品で
わざわざそのマークも入っているものだそう

                

1枚3000円が半額
1枚の値段が思ったより高いけど
業務用なのでかなり頑丈
買っちゃいました



これ全部業務用食器

                

そのあと
思わずアジア雑貨のお店で
1枚200円のステンレスのお皿も買っちゃった

                


というわけで
ロイヤルコペンハーゲンでの買い物の代わりに
その半額ぐらいでこれだけ手に入れたので
とっても満足な私でした






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする