高知に返る前に
ちょっとだけ空港近くのアウトレットによってみました
このノリタケのお店に行く前に
ロイヤルコペンハーゲンのアウトレットで
ちょっと心が動きかけていましたが
他も見てみようと歩いて
ノリタケに入りました
エスプレッソのカップを見つけたのです
業務用で普通のデパートでは手に入らないもので
アウトレットでも珍しいそうで
どちらも1客ずつ
出来ればこれが2客欲しかったのですが

もう一つはこれ
これはもう廃版らしいです

裏にはちゃんとノリタケと入っている

これだけ買って帰るつもりが
面白いものを発見
長い方で20cmぐらいの
小さいオバールのお皿です

裏を見ると

スリランカ製の「SAMPLE」の文字
これは業者さん向けに
「こんな作品も作れます」というサンプル商品で
わざわざそのマークも入っているものだそう

1枚3000円が半額
1枚の値段が思ったより高いけど
業務用なのでかなり頑丈
買っちゃいました
これ全部業務用食器

そのあと
思わずアジア雑貨のお店で
1枚200円のステンレスのお皿も買っちゃった

というわけで
ロイヤルコペンハーゲンでの買い物の代わりに
その半額ぐらいでこれだけ手に入れたので
とっても満足な私でした
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
ちょっとだけ空港近くのアウトレットによってみました

このノリタケのお店に行く前に
ロイヤルコペンハーゲンのアウトレットで
ちょっと心が動きかけていましたが
他も見てみようと歩いて
ノリタケに入りました

エスプレッソのカップを見つけたのです

業務用で普通のデパートでは手に入らないもので
アウトレットでも珍しいそうで
どちらも1客ずつ

出来ればこれが2客欲しかったのですが

もう一つはこれ

これはもう廃版らしいです


裏にはちゃんとノリタケと入っている


これだけ買って帰るつもりが
面白いものを発見

長い方で20cmぐらいの
小さいオバールのお皿です


裏を見ると

スリランカ製の「SAMPLE」の文字

これは業者さん向けに
「こんな作品も作れます」というサンプル商品で
わざわざそのマークも入っているものだそう


1枚3000円が半額

1枚の値段が思ったより高いけど
業務用なのでかなり頑丈

買っちゃいました

これ全部業務用食器


そのあと
思わずアジア雑貨のお店で
1枚200円のステンレスのお皿も買っちゃった


というわけで
ロイヤルコペンハーゲンでの買い物の代わりに
その半額ぐらいでこれだけ手に入れたので
とっても満足な私でした

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです



