いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

ファのシャープが高くなる

2016年02月18日 18時22分57秒 | ヴァイオリン
ただいまバッハのコンチェルトEdurをやってます


シャープが4つもつくのですが
どうやら
特にファのシャープが少し高くなる


もともと人差し指の先のお肉が少なくて
爪が当たるため少し寝かせて押さえる癖があり
そのせいか少し音がいつも高くなりやすくって
それがEdurの曲でファシャープがちょっと上がると
音楽が軽薄になります


ピタッと音が決まらないと
バッハは聞けたものでは無くて
だから自分なりには頑張っているけど
それでもちょっと高いみたいです



ちょっと高いと
そのあとの音も上がりやすいので
どんどん音痴になるので
気をつけたいけど
自分では合っていると思ってしまうと直せないため
誰か横で「高い!」って言ってくれる人が欲しいなぁ


きちんとした音程をとれるように
ゆっくりゆっくり練習したいと思います






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文旦頂きました

2016年02月18日 06時15分17秒 | 日記
職場で文旦頂きました


実家から送ってくるとか
自分の庭に木があるとかで
いらないと断る人もいて
何と6個も頂きました


もっと貰ってもよさそうだったけど
一応大人なのでこのくらいに控えめにしました


って
6個ももらって
控えめじゃないと言われそう



今季2回目の文旦ピールづくりが出来ます


今度は6個分もあるので
ピールが出来たら職場に持って行きます




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする