回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。
白菜が入っただけのラーメンです

麺と一緒に茹でましたが
炒めたのを入れる方が美味しいと思います

かにのスープの時
タンパク質は何を入れたらいいんでしょうね

卵とか落とせばよかったのかな

私は
インスタントラーメンを茹でる鍋以外に
別にお湯を沸かして
スープは別のお湯で溶くのですが
本当はどっちが美味しいのでしょう

とりあえず
久しぶりのインスタントラーメンでした

ハンバーグはお弁当用に小さいのをよく作るのですが
久しぶりに大きいのを作った

ちょっと余ってたお豆腐も入れたから
フワフワハンバーグになった

ソースはお好みソースとケチャップを合わせて
ハンバーグを焼いた後のフライパンでサッと作った

すり下ろして残っていたチーズもついでにかけた

付け合わせは
新じゃが揚げ甘辛煮と
ズッキーニをニンニクと一緒に炒めたもの

フォークとナイフを綺麗に使って食べる練習もしたよ
