goo blog サービス終了のお知らせ 

いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

風邪をひいたらどうする?

2020年06月16日 18時07分00秒 | 日記
コロナ第2波の心配が既に浮上して来ましたが
夏の冷房で喉が痛くなって熱が出て咳が出たら?
冬になって寒さで風邪をひいたら?
普通に病院に行ったら診てくれるのかって話になりました

本人はただの風邪だと思っても
病院側としてはコロナが不安だから
コロナでは無いということを先に調べる


PCR検査するのかな


風邪っぽい人全員PCRをしたら
医療崩壊間違い無いよね


風邪をひいても病院に行かず
自宅待機で治すのかな


病院にかかるには
全てPCR検査を通らないとダメになるのかな





それとも
みんな外出しないし
マスク手洗いで
そもそも風邪をひかないのかな


よくわからないけど
なんかものすごく不安なのは
私だけでしょうか



ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜不足を感じたらミネストローネ

2020年06月16日 06時30分00秒 | 日記
もともとまとめ買いでしたが
すっかり週末に1回しかスーパーに行かなくなり
そうなると
野菜がマンネリ化しますね


そうなるとなんとなく野菜不足を感じ
そういう時は
ミネストローネを作る


野菜を丁寧に同じサイズに切って
ゆっくり熱を入れて
ゆっくり野菜の甘さを出す


その作業自体が
こころを落ち着かせる


身体の中からも
心もほっこりさせる
私の大切なスープ



丁寧にすると
丁寧な味がするの



こういう時だからこそ
ゆっくり手をかけて
丁寧に
丁寧に生きたい



いつもの
ミネストローネだけど
私には大切なスープなのです






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする