今週は焼そばの週末である。
ま、ようするに土日に用事が無いって事である。
飛騨高山で食べた焼そばが
信じられないくらい美味しくなかったので
少し自分の作る焼そばに自信が出てきているのである。
飛騨高山で食べた焼そばは、ただ単にしょっぱいソース焼そばだった。
オーダーした時に『時間がかかりますよ』って
言われたんだけど、まぁ、蕎麦屋さんだったけどさ。
苦手だったのかもしれない
だったら。メニューに載せない方が良いと思うのだ。
もしも、また飛騨高山に行ったら
焼そばをオーダーしないであろう味でした。
で、今日の焼そばは
もやし、フライドポテト、ウインナーが具だ。
麺は電子レンジで袋ごとチンして
少し水で洗って具と一緒に炒めた。
美味い、天才的に美味い、美味すぎる焼そばである。
もやしを始めに胡椒で炒めたから
隅々まで美味しさが撒き散らしてあるような感じだ。
もう『焼そば』という範疇では語れないのでは
などなど、思う私は幸せものである。
多分、材料費は100円しないんじゃないかと思う。
明日も焼そばである。
今日、観たDVDは『まほろ駅前狂騒曲』である。
瑛太、松田龍平が自然体な感じで良いなぁ。
脱力感っていうのか、落ち着いて観られる
気づけば、エンディングという感じである。
ま、ようするに土日に用事が無いって事である。
飛騨高山で食べた焼そばが
信じられないくらい美味しくなかったので
少し自分の作る焼そばに自信が出てきているのである。
飛騨高山で食べた焼そばは、ただ単にしょっぱいソース焼そばだった。
オーダーした時に『時間がかかりますよ』って
言われたんだけど、まぁ、蕎麦屋さんだったけどさ。
苦手だったのかもしれない
だったら。メニューに載せない方が良いと思うのだ。
もしも、また飛騨高山に行ったら
焼そばをオーダーしないであろう味でした。
で、今日の焼そばは
もやし、フライドポテト、ウインナーが具だ。
麺は電子レンジで袋ごとチンして
少し水で洗って具と一緒に炒めた。
美味い、天才的に美味い、美味すぎる焼そばである。
もやしを始めに胡椒で炒めたから
隅々まで美味しさが撒き散らしてあるような感じだ。
もう『焼そば』という範疇では語れないのでは
などなど、思う私は幸せものである。
多分、材料費は100円しないんじゃないかと思う。
明日も焼そばである。
今日、観たDVDは『まほろ駅前狂騒曲』である。
瑛太、松田龍平が自然体な感じで良いなぁ。
脱力感っていうのか、落ち着いて観られる
気づけば、エンディングという感じである。