鼠、地獄を巡る/赤川 次郎

¥1,728
Amazon.co.jp
今日読み終わった本は赤川次郎「鼠、地獄を巡る」である。
シリーズ第9作目の本だ。
一日で読めてしまうところが素晴らしい。
そして全てがハッピーエンドなのが嬉しいものだ。
しかし、9作目ってそんなに読んでいるのかなぁ。
中野南台図書館には7冊くらいしか置いていない気がする。
「鼠、狸囃子に踊る」は、まだ読んでいない。
ま、発行の順に読まなくても大丈夫な作品なので
いずれ、借りて読む事にしよう。
今日、会社の放送が4時ごろにあった。
てっきり、「台風が近づいてきたので、今から帰っても良いですよ」
という親切な放送かと思ったら
「台風が来るので、窓の鍵をしっかり閉めるように」という
放送だった。
窓なんて開けたことがないのにさ。
というわけで、今日はどこにも寄らずにさっさと帰ってきた。

¥1,728
Amazon.co.jp
今日読み終わった本は赤川次郎「鼠、地獄を巡る」である。
シリーズ第9作目の本だ。
一日で読めてしまうところが素晴らしい。
そして全てがハッピーエンドなのが嬉しいものだ。
しかし、9作目ってそんなに読んでいるのかなぁ。
中野南台図書館には7冊くらいしか置いていない気がする。
「鼠、狸囃子に踊る」は、まだ読んでいない。
ま、発行の順に読まなくても大丈夫な作品なので
いずれ、借りて読む事にしよう。
今日、会社の放送が4時ごろにあった。
てっきり、「台風が近づいてきたので、今から帰っても良いですよ」
という親切な放送かと思ったら
「台風が来るので、窓の鍵をしっかり閉めるように」という
放送だった。
窓なんて開けたことがないのにさ。
というわけで、今日はどこにも寄らずにさっさと帰ってきた。