今日はだいぶ歩いた。
スマホの万歩計を確認したら12113歩だった。
1万歩越えは久しぶりで昨年の6月18日ぶりなので
9ヶ月ぶりである。
新百合丘に通っていた頃は毎日1万歩を越えていたのに。
下北沢から自宅まで歩いていたし
明大前から歩いた事もある。
元気だったのだなぁ、昔。
で、今日歩いたのは
自宅~方南町~笹塚~幡ヶ谷~初台~自宅である。
一番近くのTUTAYAが幡ヶ谷にしかなく
TUTAYAの帰りに初台にある惣菜屋に寄りたくなったのだ。
目的は『ナンコツ入りつくね』美味しんだよねぇ。
新宿から自宅まで歩いて帰る途中で初台六号通り経由で
帰る時に寄ったものである。
新宿からも歩いたなぁ。
歩いても身体に良い事が起こらないので止めたんだけど
止めたら身体に悪い事が起こったのである。
色々と少ない数値の方が良いものが、軒並み高くなった。
まぁ、だからと言って
毎日、一万歩を歩くという高い意識はないんだよなぁ
『人間は楽な方にはすぐ慣れてしまうものなのだ』
『四月は君の嘘』が目的でTSUTAYAに行った。
実写版の映画とテレビ漫画シリーズを借りようと思っていたけど
テレビ漫画は10巻もあるし
1巻は24分で1本ってちょっと足元見られた感だ。
普通は30分ドラマだと3話とか4話入っているはずだからだ。
2巻目からは2話分入っていたけど
まぁ、後にしようという事にしたのだ。
どのくらい後かは分からないけど。
実写版はYoutubeで観られたんだけど
音声が聴こえなくなる不具合があるのだ。
只だし、文句は言えないので諦めた。
そうなると観たくなる欲望が生まれるもので
TUTAYAで借りようという決断をしたのである。
スマホの万歩計を確認したら12113歩だった。
1万歩越えは久しぶりで昨年の6月18日ぶりなので
9ヶ月ぶりである。
新百合丘に通っていた頃は毎日1万歩を越えていたのに。
下北沢から自宅まで歩いていたし
明大前から歩いた事もある。
元気だったのだなぁ、昔。
で、今日歩いたのは
自宅~方南町~笹塚~幡ヶ谷~初台~自宅である。
一番近くのTUTAYAが幡ヶ谷にしかなく
TUTAYAの帰りに初台にある惣菜屋に寄りたくなったのだ。
目的は『ナンコツ入りつくね』美味しんだよねぇ。
新宿から自宅まで歩いて帰る途中で初台六号通り経由で
帰る時に寄ったものである。
新宿からも歩いたなぁ。
歩いても身体に良い事が起こらないので止めたんだけど
止めたら身体に悪い事が起こったのである。
色々と少ない数値の方が良いものが、軒並み高くなった。
まぁ、だからと言って
毎日、一万歩を歩くという高い意識はないんだよなぁ
『人間は楽な方にはすぐ慣れてしまうものなのだ』
『四月は君の嘘』が目的でTSUTAYAに行った。
実写版の映画とテレビ漫画シリーズを借りようと思っていたけど
テレビ漫画は10巻もあるし
1巻は24分で1本ってちょっと足元見られた感だ。
普通は30分ドラマだと3話とか4話入っているはずだからだ。
2巻目からは2話分入っていたけど
まぁ、後にしようという事にしたのだ。
どのくらい後かは分からないけど。
実写版はYoutubeで観られたんだけど
音声が聴こえなくなる不具合があるのだ。
只だし、文句は言えないので諦めた。
そうなると観たくなる欲望が生まれるもので
TUTAYAで借りようという決断をしたのである。