ラッキーあぐら

幸運の上にあぐらをかく状態

バヌアツの法則

2021-08-21 18:50:17 | 日記・エッセイ・コラム
バヌアツ(南太平洋)で8月18日の夕方に
M6.9の地震が発生したそうだ。
バヌアツの法則では確率が65%で日本へ
2週間以内に発生するそうだ。
警戒レベルを上げた方が良いという。

テレビ朝日に次いで日本テレビでも不都合な真実が発覚した。
『イッテQ』のスタッフが10名でバーベキューをやって
うち1名が陽性者が発生し、それを隠蔽したとか。
マスゴミはテレビで自粛自粛と呼び掛けている割に
自分達は浮かれた行動をしているのだ。
呆れるばかりである。
奴らは自粛自粛と叫びながら遊び歩いているようだ。
煽る事しかしていないけど
コロナが大したものでは無い事を自覚しているのではないだろうか。
陽性者を感染者と言いまくるわけである。
陽性者の中の97%は無症状だし、うつさない事は分かっているのに
煽る事をやめようとしない。
ダブルスタンダードなんて言うよりも、何かの陰謀だと
Youtubeで言っていた。

最近の政治家はズボンを後ろ前を逆には居ているそうだ。
写真を観ると確かにチャックが前に無い。
何故だか分からないけど、そういうのが流行っているようである。
ちょっと前はゴムを被る人が多いって事だったけど。
中曾根康弘の葬儀の時の飾られた勲章が多すぎるとか
年月が別で3回も行われているとか
色々な陰謀論的な事が色々なYoutubeで言われている。

まぁ、真実はどうであれ、
なんかヘンな事が最近、多すぎる。

今日の体温は舌下36度8分、脇の下35度9分。
平熱。

『福家警部補の報告』

2021-08-20 21:32:35 | 本と雑誌
今日読み終った本は大倉崇裕『福家警部補の報告』
福家警部補シリーズの三作目。
倒叙物は面白い。
なんか読み終るのが惜しくなるが
シリーズ四作目も借りているので安心だ。
相当にロジカルにプロットを考えなきゃ作れないから
量産出来る内容ではないけど長らく続いて欲しいシリーズである。
どんなに完璧に計画した事件でも、
この人に目をつけられるともう終わり。
152cmのコロンボ、福家警部補を読み続けたい。

GYAOを観るのが忙しい。
毎日更新される作品が増えたのだ。
『フリーキッシュ 絶望都市』
『メジャークライムス シーズン4』
『窓際太郎シリーズ』
他にも週に2回の更新がある番組が多い
『トランスポーター シーズン2』
『科捜研の女シーズン1』
『ウォーターボーイズ』などなど
他にも既存の見逃し配信など
たくさんあるが、コマーシャルが短くて少ないから
結構沢山の作品が観られる。
夏休みがあまり長く感じない理由かもしれない。

今日の体温は舌下37度0分、脇の下36度3分。
微熱。

緊急事態宣言は終わらない

2021-08-19 20:58:49 | 通販・買い物
緊急事態宣言は何時終わるのだろう。
ワクチンは9割以上の効き目があるんじゃなかったけ。
ひたすら陽性者が増えているようである。
重症化になる人は少ないそうだけど
緊急事態宣言を終わらせる条件が見えない。
ワクチンパスポートとかの話も出ているようだ。
ワクチン打ってもうつるしうつしてしまうのだ。
なんか意味が分からない。
ワクチンパスポートを持っていないと
スーパーで買い物が出来ないとかだったら嫌だな。
せいぜいパスポートを持っている人は消費税分サービスとかだったら
ワクチンは打たない。
海外に行く時は必須であっても外国行かないから問題ない。
やはり様子見しかない。
陰謀論とかではなくて疑問が解決しないとね。
永遠に緊急事態宣言が続くのかなぁ。
いまだに、知り合いがコロナで入院したとか
陽性になったという話を聞かない。
テレビの中だけがパンデミックが起こっているみたいだ。

今日は業務スーパーに行った。
昼下がりの買い物だ。
雪印コーヒーとアイスクリームを買った。
ジャガイモ料理の『ロスティ』も買った。
明日の昼ご飯はカップヌードルではない珍しい日だ。

最近のツイッターもインスタグラムも要らん情報ばかり来る。
観たい人の情報だけで良いのに、お薦めとかしてくるわけで
例えばNGT48を辞めた山口真帆、菅原りこ、長谷川玲奈の情報は観たいが
NGT48に残ったメンバーの情報は観たくもないのである。
まぁ、来ても見ないけど
LINEもどうでも良い情報ばかり日に何十通と送ってくる
友人たちとのやり取りが少ないというのに
何十通も来るので通知をオフにした。
こうなると便利というよりも腹立たしいものとなる。
フェイスブックも同様にほとんど使っていない。
読書とDVDの記録に使っているようなものだ。

今日の体温は舌下36度6分、脇の下36度2分。
平熱。

チキンラーメン

2021-08-18 21:47:13 | 食・レシピ
チキンラーメンって普通のインスタントラーメンと
ものが違う感じがするのである。
お湯につけなくても、そのままバリバリたべれそうだ。
今回は5袋買ったので、色々試したいと思う。

最近の昼ご飯はもっぱらカップ麺である。
お湯を沸かしてカップにお湯を入れて3分間
私の場合は若干のびた方が好きなので4、5分で出来上がり。
時々、生卵を入れてから湯を注いだり
麺食べ終えた後にご飯を入れたりはしている。
一時期はサンドイッチを作って食べていたけど
日も経っていないのにパンにカビがはえたの見つけてから
食べなくなった。
時々は玉蜀黍一本を600ワットで5分間温めて食べるが
なんか物足りない感が出てきて
お煎餅を食べたりしてしまう。
そういえば、以前の客先に行っていた
協力会社の人が昼ご飯がお煎餅という人が居たなぁ。
ビックリ度でいえば一番である。
その人が登場するまでは
毎回、お昼はバナナとピーナッツの人がいたっけ。
食べ物に癖がある人は、性格も癖が強い人が多い。
どうしているだろうか
どこに行っても昼ご飯はカレーライスしか頼まないクマちゃん。

今日の体温は舌下36度9分、脇の下36度3分。
微熱だけど続いているから平熱。

麦とろご飯が食べたい

2021-08-17 21:28:09 | 通販・買い物
今日の吉田類の酒場放浪記は酒が無い
酒の変わりが麦茶である。
酔いが回っていない吉田類は呂律が回る
イマイチ吉田類らしくない。
北野「鎌田鳥山」で若鳥串焼きコース
麦とろご飯が美味そうだ。
私が最後に食べたのはいつだったかなぁ
コロナが落ち着いたら食べたい。

『フリーキッシュ 絶望都市』は1話から6話まで
一挙に観る事が出来た。
30分番組だったので一挙に観た。
予想通りのゾンビ物である。
『ウォーキングデッド』のようにシーズンの区切りで
終わらない事を祈るばかりである。
あちらの番組はシーズン終了回であっても
区切りとかはなく充分にcontinueというか
何一つ解決していないのである。
続きはTUTAYAで借りるしかなくなるのであるが
TSUTAYAは方南町店、中野新橋店が閉店になって
幡ヶ谷店が一番近い店となってしまったのだ。
遠いからなぁ・・・・・

今日の体温は舌下36度7分、脇の下36度6分。
平熱。