宮崎県北にある延岡の中心街を流れる五ヶ瀬川。
高千穂を源流とする五ヶ瀬川で初秋から晩秋にかけて落ち鮎を堪能できるそうだ。
ちょうどいい頃だと思って、行ってみたら、まだ梁を組み立てているところだった。

本来の営業は10月からの2ヶ月のようだけど、9月末に行ったときも特別料金で食べさせてくれた(^-^) ←でもどうやって取った鮎なんだろう。。。
鮎づくし 鮎のせごし

鮎の塩焼き

鮎の味噌焼き

鮎ごはんと味噌汁

う~~~~~~~~~~~~~ん、満足!!!
キレイに完食!!!

関連記事 http://kyushu.yomiuri.co.jp/entame/syun/0710/sy_710_071010.htm
高千穂を源流とする五ヶ瀬川で初秋から晩秋にかけて落ち鮎を堪能できるそうだ。
ちょうどいい頃だと思って、行ってみたら、まだ梁を組み立てているところだった。

本来の営業は10月からの2ヶ月のようだけど、9月末に行ったときも特別料金で食べさせてくれた(^-^) ←でもどうやって取った鮎なんだろう。。。
鮎づくし 鮎のせごし

鮎の塩焼き

鮎の味噌焼き

鮎ごはんと味噌汁

う~~~~~~~~~~~~~ん、満足!!!
キレイに完食!!!

関連記事 http://kyushu.yomiuri.co.jp/entame/syun/0710/sy_710_071010.htm