那覇バスターミナル前にある鳥玉へ行ってきた。
鳥と卵の専門店 鳥玉
ひぃの調子がイマイチだけど、鶏肉は大丈夫なんだって(笑)
ひぃは前にも来たことがあって、そのときはチキン南蛮を頼んだそう。
今回は鳥塩シークァーサー麺定食(950円)を注文
定食にすると、鳥塩シークァーサー麺にごはんとだし巻き卵がついている。
鳥塩シークァーサー麺
麺は稲庭うどんを使っていて、上に鶏ミンチが乗っている。
シークァーサーを使っているのでさっぱり食べられるかと思いきや、ニンニクがたっぷり効いててガツン系。
だし巻き卵はだしの味が選べる。
日替わりが3種類(煮干し、ゆず塩、アーサ)、かつおは定番で毎日あるみたい。
今回は定番のかつおにしてみた。
箸を入れたとたん、だしが出てくるほどにジューシー。
おいしかった(^-^)
ワタシは単品で鶏のからあげ(640円)
小さめのからあげ5個。
んー高い。
比較対象が悪いけど、小樽なると屋で2倍以上大きなざんぎ(からあげ)が5個食べられる。
これじゃ、サイドメニューじゃ。
味もまあまあだったし。
やっぱりこのお店は人気の「チキン南蛮」を食べておけばよかったんだろうか・・・
鳥と卵の専門店 鳥玉
ひぃの調子がイマイチだけど、鶏肉は大丈夫なんだって(笑)
ひぃは前にも来たことがあって、そのときはチキン南蛮を頼んだそう。
今回は鳥塩シークァーサー麺定食(950円)を注文
定食にすると、鳥塩シークァーサー麺にごはんとだし巻き卵がついている。
鳥塩シークァーサー麺
麺は稲庭うどんを使っていて、上に鶏ミンチが乗っている。
シークァーサーを使っているのでさっぱり食べられるかと思いきや、ニンニクがたっぷり効いててガツン系。
だし巻き卵はだしの味が選べる。
日替わりが3種類(煮干し、ゆず塩、アーサ)、かつおは定番で毎日あるみたい。
今回は定番のかつおにしてみた。
箸を入れたとたん、だしが出てくるほどにジューシー。
おいしかった(^-^)
ワタシは単品で鶏のからあげ(640円)
小さめのからあげ5個。
んー高い。
比較対象が悪いけど、小樽なると屋で2倍以上大きなざんぎ(からあげ)が5個食べられる。
これじゃ、サイドメニューじゃ。
味もまあまあだったし。
やっぱりこのお店は人気の「チキン南蛮」を食べておけばよかったんだろうか・・・