沖縄はレトルトパウチ系のおかずの素が充実している気がする。
ワタシの好きなガパオライスがカンタンに作れるものが売っていたので、買ってみた。
オキハム 沖縄風ガパオライス
この1袋で3食分入ってた。
作り方はカンタン!
ガパオライスの素を湯せんする。→ごはんの上にかける。→目玉焼きを乗せる。
完成品がこちら
野菜不足にならないよう、キャベツの千切りを添えてみたけど、
まあまあそれなりの仕上がり。
自分で作るガパオライスに比べると水分(油分?)多めだから「つゆだく」になる。
味は・・・
辛さはマイルドだけど、もっともらしい味になった。
次回アレンジするならば、仕上げにバジルの葉でもちぎって乗せよっかな。
そうすればもう少し本場の味(香り)に近づく気がする。
ただ、急にガパオライスが食べたくなった時には超便利!
ひき肉や鶏肉を買いに走るところからはじめなくて済むからさ~♪
ワタシの好きなガパオライスがカンタンに作れるものが売っていたので、買ってみた。
オキハム 沖縄風ガパオライス
この1袋で3食分入ってた。
作り方はカンタン!
ガパオライスの素を湯せんする。→ごはんの上にかける。→目玉焼きを乗せる。
完成品がこちら
野菜不足にならないよう、キャベツの千切りを添えてみたけど、
まあまあそれなりの仕上がり。
自分で作るガパオライスに比べると水分(油分?)多めだから「つゆだく」になる。
味は・・・
辛さはマイルドだけど、もっともらしい味になった。
次回アレンジするならば、仕上げにバジルの葉でもちぎって乗せよっかな。
そうすればもう少し本場の味(香り)に近づく気がする。
ただ、急にガパオライスが食べたくなった時には超便利!
ひき肉や鶏肉を買いに走るところからはじめなくて済むからさ~♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます