先日、ひぃが買ってきたのがこの3種。
いつものお店で本マグロの切り落としと中落ち 2パックで1620円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/73/6ef5df1dcb34ec8eda70b69dbe8e65a8.jpg)
切り落としはキレイに並べると赤身~中トロまで入っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/25/e4e2889d071bb5001b08f6c2a6073ed7.jpg)
中落ちはホントに骨からそぎ取ったとわかる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/32/872c3f5891405d44b5284d9fc86e62b6.jpg)
別のお店でいろいろ入った切り落とし 500円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4e/69ef1af5c1a5ff2bafb3d95758ce0be3.jpg)
こっちは本マグロではなく、バチマグロかな? わりとあっさりしたマグロだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bc/339fcbd1304ff75f39591071035eb9c1.jpg)
他に先月、北海道のお友だちから送ってもらったサンマをなめろうにしておいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a1/9e99ba5f61e8d2799642a087ed677e31.jpg)
サンマはアニサキスがいて、生で食べるには注意が必要。
根室で学んだことなんだけど、地元の人は買ってきた新鮮なサンマを3枚におろして、
24時間以上冷凍にしてから食べる。
アニサキスに2度も苦しめられらひぃは、3度目はヤバイから、慎重になっている。
今年のサンマは脂の乗りもよく、なめろうにするとごはんがススム♪
当然のことながら、食べきれない(笑)
バチマグロかなんかの切り落としは、その日のうちにハワイの「ポケ」を作った。
そして、翌日の朝、ひぃが「ポケ丼」にして食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/58/2532b1a07b2fcc01fb2039879ea203dc.jpg)
やっぱり刺身を買うなら、泊いゆまちに限るね!
いつものお店で本マグロの切り落としと中落ち 2パックで1620円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/73/6ef5df1dcb34ec8eda70b69dbe8e65a8.jpg)
切り落としはキレイに並べると赤身~中トロまで入っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/25/e4e2889d071bb5001b08f6c2a6073ed7.jpg)
中落ちはホントに骨からそぎ取ったとわかる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/32/872c3f5891405d44b5284d9fc86e62b6.jpg)
別のお店でいろいろ入った切り落とし 500円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4e/69ef1af5c1a5ff2bafb3d95758ce0be3.jpg)
こっちは本マグロではなく、バチマグロかな? わりとあっさりしたマグロだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bc/339fcbd1304ff75f39591071035eb9c1.jpg)
他に先月、北海道のお友だちから送ってもらったサンマをなめろうにしておいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a1/9e99ba5f61e8d2799642a087ed677e31.jpg)
サンマはアニサキスがいて、生で食べるには注意が必要。
根室で学んだことなんだけど、地元の人は買ってきた新鮮なサンマを3枚におろして、
24時間以上冷凍にしてから食べる。
アニサキスに2度も苦しめられらひぃは、3度目はヤバイから、慎重になっている。
今年のサンマは脂の乗りもよく、なめろうにするとごはんがススム♪
当然のことながら、食べきれない(笑)
バチマグロかなんかの切り落としは、その日のうちにハワイの「ポケ」を作った。
そして、翌日の朝、ひぃが「ポケ丼」にして食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/58/2532b1a07b2fcc01fb2039879ea203dc.jpg)
やっぱり刺身を買うなら、泊いゆまちに限るね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます