ひぃのとぅじ転勤日記

ダンナ(ひぃ)の転勤であちこちへ行くことになったので、
新しい土地での衝撃的な出来事を書いてみよっかな。
現在:沖縄

【レシピ】 カンタン! スペアリブ

2009-11-12 17:54:07 | レシピ
きのう、いとこが来たときに作ったスペアリブ、実は30分くらいで作ったんです。
大変だ! 大変だ! といいつつ、手を抜くところは抜いてるんです(笑)

時間をかけて作ったように見えるスペアリブ


<材料>  4人分
スペアリブ        15~18本
日本酒          50cc

(調味料)
焼肉のタレ        120cc
マーマーレードジャム  大5
水             250cc
塩コショウ         適量


<つくり方>
1.スペアリブはフォークでいっぱい穴をあけ、ビニール袋に日本酒と一緒に入れて
  ちょっともんでおいておく。(常温)
2.鍋にスペアリブを脂身を下にしながら並べ、塩コショウをしたあと、調味料を全て加える。
3.フタをして中火で20分煮込む。
4.竹串をさして、中まで火が通っているようなら、魚焼きグリルで表面に焦げ目がつくまで焼く。

煮込んだスペアリブが好きなら、焼かなくてもいいけど、やっぱり焦げ目がついてるほうがおいしそうに見えるよね~~~~
魚焼きグリルが面倒なら、オーブンで焼いてもOK!

下味をつけて、漬け込んでおく必要も、いろんな味つけをする必要もないから是非お試しあれ~~~♪
 

ひぃのいとこがやってきた!!!

2009-11-11 19:31:54 | おいしいもの
いつものいとこがお姉ちゃんを連れてやってきた!
いとこがいろんな人に言いふらすもんだから、うちに来たいっていう人が増えて困る(^。^;)

今日はこんなメニューにしてみました。


前菜は一人ずつに。。。エリンギ炒め(ホタテ風)、サーモンマリネ
クラムチャウダースープ
トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ



メインはスペアリブ



ごはんものはスパムむすび



デザートはパッションフルーツのアイス、焼きリンゴ♪

お持ち帰り用にマフィン2種(コーン、バナナ)



いとこも回数を重ねて期待値がアップしているので、こっちのプレッシャーも相当なもんなんです(≧▽≦)



今夜も魚、魚、魚

2009-11-10 22:27:02 | おいしいもの
ひぃの実家から届いた魚を今夜もたっぷりと!



鮭ハラス焼き、クロ干物、コイチ刺身、コイチあら汁、キノコ炒め


ハラスは買ったものだけど、クロの干物は先日うちで釣ったものを
お母さんに送って干物にして送りなおしてもらったもの(^-^)

とりあえず試食♪



コイチの刺身は釣ったばっかりのだから、身がしっかりしててまいう~~♪



コイチが大きかったんだろうね~ 
あらもたくさんあったから2回に分けることに。


コイチは余すとこなくいただける高級魚でサイコー!!!

魚づくしメニュー

2009-11-08 21:53:37 | おいしいもの
今日も魚づくしで~~~~す!



野菜たっぷりの酸ラー湯、カマスとキノコの万能ソース、カマスの梅まき


カマスを3枚におろして、小麦粉をまぶしてムニエルにしたあと、
キノコを万能ソースで炒めて、絡めて完成。



3枚におろしたカマスにたたき梅を塗って、巻いて串刺しに。


カマスを2種類の味でつくってみたら、いろんな食感を楽しめてまいう~でした