昨日は、県の看護協会の総会でした。
総会って、本当に義務?っていうような会議です。
1700名もの会員がいるのに、参加者は70名くらいでしょうか。
委任状が1200名も。
総会は成立しましたが、どうなんでしょう。
毎年、行事があり、その企画運営をするのが役員。
なんと今年は私が役員です。
各病院から参加しています。
特別講演はとっても良かったです。
スタッフの目標管理とか、
自分のケアは一体いくつの星なのかとか、
看護師の、「師」の意味とか・・・・・・・・・・・・・。
専門職の要件として、
科学的基盤をもち、
サービス思考であり
倫理規定があり
専門の組織があり
研究も実施する
そして、常に自分自身をコントロールしながら仕事をする
あらためて、実感しました。
自分自身をコントロールするということは、情緒の安定ではなく
自分自身の内なる意思によって、物事の善悪を判断し、
善の方向に行動すること・・・・・・・・・・・・・・。
しみじみ勉強になった午後でした。
その後、在宅ホスピスの件で、来週診療所を見学するので
その準備会議でした。
そして、終了後・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちょっと楽しくて、飲みすぎました
早朝ゴルフにでかけよう!と、意気込んでいましたが、
それどころではありませんでした。
ま、年に一度くらいのことですけど。
もったいないから、吐くようなことはありませんわ。
今年はこっちの仕事が忙しい気配
人気blogランキングへ
だからこそ緩和ケア
総会って、本当に義務?っていうような会議です。
1700名もの会員がいるのに、参加者は70名くらいでしょうか。
委任状が1200名も。
総会は成立しましたが、どうなんでしょう。
毎年、行事があり、その企画運営をするのが役員。
なんと今年は私が役員です。
各病院から参加しています。
特別講演はとっても良かったです。
スタッフの目標管理とか、
自分のケアは一体いくつの星なのかとか、
看護師の、「師」の意味とか・・・・・・・・・・・・・。
専門職の要件として、
科学的基盤をもち、
サービス思考であり
倫理規定があり
専門の組織があり
研究も実施する
そして、常に自分自身をコントロールしながら仕事をする
あらためて、実感しました。
自分自身をコントロールするということは、情緒の安定ではなく
自分自身の内なる意思によって、物事の善悪を判断し、
善の方向に行動すること・・・・・・・・・・・・・・。
しみじみ勉強になった午後でした。
その後、在宅ホスピスの件で、来週診療所を見学するので
その準備会議でした。
そして、終了後・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちょっと楽しくて、飲みすぎました
早朝ゴルフにでかけよう!と、意気込んでいましたが、
それどころではありませんでした。
ま、年に一度くらいのことですけど。
もったいないから、吐くようなことはありませんわ。
今年はこっちの仕事が忙しい気配
人気blogランキングへ
だからこそ緩和ケア