今は毎日、毎日、新人さんが一生懸命研修しています。
電子カルテから、情報収集
夜のナースから申し送り
自分の受け持ちの患者さんをラウンド
検温したり、血圧を測ったり
状態の変化などを医師に報告
朝の処置・・・・・・・・・・・・
清拭とか入浴などの介助(入浴当番がいます)
様々な処置 管の管理
点滴・・・・・
これは大変。
手がぶるぶる震えるのがわかります。
患者さんも、協力的です。
点滴などの注射は、二人で確認します。
「生理食塩水100mlに、○○○を1バイタル・・・・」
ん?
バイアルですし
「ソルデム500ミリリットルに、□△1アンペア」
ん?
アンプルですし
私ははまりました
すごく緊張しているんですね~
可愛いです。
素直で、何でも一生懸命です。
患者さんも暖かい目でみているように思います。
夕方は、腕をかして、採血の練習もします。
勉強熱心です。
そうそう、いつの間にか勤務表もできました
人気blogランキングへ
緩和ケア・・・・・

2005年に訪ねた、十和田湖です。

県境。子供はまだ子供でしたね。
電子カルテから、情報収集
夜のナースから申し送り
自分の受け持ちの患者さんをラウンド
検温したり、血圧を測ったり
状態の変化などを医師に報告
朝の処置・・・・・・・・・・・・
清拭とか入浴などの介助(入浴当番がいます)
様々な処置 管の管理
点滴・・・・・
これは大変。
手がぶるぶる震えるのがわかります。
患者さんも、協力的です。
点滴などの注射は、二人で確認します。
「生理食塩水100mlに、○○○を1バイタル・・・・」
ん?
バイアルですし

「ソルデム500ミリリットルに、□△1アンペア」
ん?
アンプルですし

私ははまりました

すごく緊張しているんですね~

可愛いです。
素直で、何でも一生懸命です。
患者さんも暖かい目でみているように思います。
夕方は、腕をかして、採血の練習もします。
勉強熱心です。
そうそう、いつの間にか勤務表もできました






2005年に訪ねた、十和田湖です。

県境。子供はまだ子供でしたね。