Potential of aromatherapy

aromatherapy and golf and movie

本を返しにきたナース

2007年07月17日 | アロマ
長い間、アロマの本を貸していました。
彼女は、ナース。

そして、アドバイザーも受験したそうです。
いろんなことがあって、今はナースも休業していますが

  「他に何ができるんだろう・・・・・」

悩みの中で過ごしながら、自分の生きる道を模索しているようでした。
しっかり足が地についているように思えたので
きっと、これからの時間は、有意義なものになると思いました。

バッチの花療法もすでに実行していて、
花のオイルだけを先に飲用していたそうですが、あとで花のカードを
選んだら、全部、自分がすでに飲んでいた花のオイルだったそうです。

花の名前も知らずに、自分に必要だと思って飲んでいたオイルは
本当に自分に必要なオイルだったということです。
直感で選んだオイルは、潜在意識が選ばせていたものなのでしょう。

私もますます、そのオイルを手に入れようと思ったのでした。

私はその彼女に、なんと1994年に会っていたいのでした。
私は、まだ1歳になるかならないかの子供を抱いていたそうです。

     出会いは不思議です。

生きていると、いろんな出会いもあり、悩みもあり、
そして、たくさんの素敵なことがあるのだと
つくづく思いました。

アロマに乾杯。

  人気blogランキングへ

  緩和ケアに強力してくださる方々



咲き乱れる花は、心を癒します。