とっても素晴らしいことがありました。
30歳台の男性の患者さんで、頚椎の手術をしてリハビリして退院、
という日に、転んで足首あたりの骨折した方がいます。
その際に、どこかに衝撃があったのでしょう。
足は勿論痛いのですが、なかなか治りません。
首にも衝撃があったようで、手足の動きが悪くなってきました。
家に帰るにも、当然歩けないし、手の動きも悪すぎて
ナースコールも押せないし、本当に困っています。
一番困っていたのは、夜に脚全体が痛くなって、何度も何度も
ナースコールがあることです。
痛み止めを使っても、ほとんどよくならず、さすったり、あたためたり・・・・・。
そして、アロマを!
枕元にたらしたら、その日の夜はなんとナースコールが1回。
素晴らしい。
そして、私は鎮痛ブレンドをしたオイルをホホバオイルにいれて
「痛み出したらこれを塗ってみて」と、夜勤のナースにわたしたものが
これがまた、効果があったようです。
ご本人も 「効くよ~」と言っていました。
今日の回診で医師も、「たくさん薬を使うより、アロマがいいよ」と話し、
もっと積極的にアロマを利用することになりました。
気持ちがふさぎこんでいたこの患者さんも、表情が明るくなっていました。
また、今日は緩和ケアチーム会議番外編がありましたが、
訪問看護のナースが、アロマトリートメントを患者さんに行なって、
むくみが軽減したと話してくれました。
患者さんも大変喜んでいるようです。
アロマができて嬉しいと話していました。
私のブログを読んで、就職してくれたナースです。私も嬉しい。
人気blogランキングへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
緩和ケアチーム会議番外編はこちらからも
30歳台の男性の患者さんで、頚椎の手術をしてリハビリして退院、
という日に、転んで足首あたりの骨折した方がいます。
その際に、どこかに衝撃があったのでしょう。
足は勿論痛いのですが、なかなか治りません。
首にも衝撃があったようで、手足の動きが悪くなってきました。
家に帰るにも、当然歩けないし、手の動きも悪すぎて
ナースコールも押せないし、本当に困っています。
一番困っていたのは、夜に脚全体が痛くなって、何度も何度も
ナースコールがあることです。
痛み止めを使っても、ほとんどよくならず、さすったり、あたためたり・・・・・。
そして、アロマを!
枕元にたらしたら、その日の夜はなんとナースコールが1回。
素晴らしい。
そして、私は鎮痛ブレンドをしたオイルをホホバオイルにいれて
「痛み出したらこれを塗ってみて」と、夜勤のナースにわたしたものが
これがまた、効果があったようです。
ご本人も 「効くよ~」と言っていました。
今日の回診で医師も、「たくさん薬を使うより、アロマがいいよ」と話し、
もっと積極的にアロマを利用することになりました。
気持ちがふさぎこんでいたこの患者さんも、表情が明るくなっていました。
また、今日は緩和ケアチーム会議番外編がありましたが、
訪問看護のナースが、アロマトリートメントを患者さんに行なって、
むくみが軽減したと話してくれました。
患者さんも大変喜んでいるようです。
アロマができて嬉しいと話していました。
私のブログを読んで、就職してくれたナースです。私も嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)