ふらっと伊豆方面へドライブに出たら、いつの間にか半島をぐるっと回ってしまった。
朝の9時過ぎだったので、AOKI伊東店はまだ開店してなかったんですが、道の向側で朝市をやってました。
DSCF5524 posted by (C)海老名誠
写真をクリックするとフォト蔵から他の写真も見られます。
駐車場に車を止めたら、そこから徒歩1.1kmだって。
未舗装の遊歩道(山坂)を歩くことになった。
城ヶ崎の吊り橋から
DSCF5537 posted by (C)海老名誠
写真をクリックするとフォト蔵から他の写真も見られます。
吊り橋に付いたら、近くに駐車場が有るじゃないですか。
しかし、こっちの駐車場は満車で入場待ちの行列でした。
車を置いた駐車場まで、自動車の道を歩いて帰ったが、こっちから来ればあんなに汗をかかなくっても良かったんだな。
でも、遊歩道の景色は良かったな。
AOKI下田広岡店
DSCF5550 posted by (C)海老名誠
AOKI西伊豆店
DSCF5565 posted by (C)海老名誠
海岸線は景色は良いが、曲がりくねった道なんで時間が掛かるったらありゃしない。
西伊豆からの富士山
DSCF5560 posted by (C)海老名誠
写真をクリックするとフォト蔵から他の写真も見られます。
ガソリンスタンドに寄ったら、その向側に、伊豆の長八美術館があったので入ってみたんですが、素晴らしい漆喰の作品でした。
「いい仕事してますね~」鏝絵(こてえ)って云うらしい。
伊豆の長八美術館
DSCF5564 posted by (C)海老名誠
AOKI土肥店
DSCF5574-2 posted by (C)海老名誠
三島には何度も来て居るんだけども、今回初めてお詣りしました。
三島大社
DSCF5577 posted by (C)海老名誠
写真をクリックするとフォト蔵から他の写真も見られます。
帰りは、東名が渋滞だったんで、カーナビを駆使して渋滞を除けながら下の道で帰宅。
コーチングの時間には、間に合いました。(^_^;)
ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。
朝の9時過ぎだったので、AOKI伊東店はまだ開店してなかったんですが、道の向側で朝市をやってました。

写真をクリックするとフォト蔵から他の写真も見られます。
駐車場に車を止めたら、そこから徒歩1.1kmだって。
未舗装の遊歩道(山坂)を歩くことになった。
城ヶ崎の吊り橋から

写真をクリックするとフォト蔵から他の写真も見られます。
吊り橋に付いたら、近くに駐車場が有るじゃないですか。
しかし、こっちの駐車場は満車で入場待ちの行列でした。
車を置いた駐車場まで、自動車の道を歩いて帰ったが、こっちから来ればあんなに汗をかかなくっても良かったんだな。
でも、遊歩道の景色は良かったな。
AOKI下田広岡店

AOKI西伊豆店

海岸線は景色は良いが、曲がりくねった道なんで時間が掛かるったらありゃしない。
西伊豆からの富士山

写真をクリックするとフォト蔵から他の写真も見られます。
ガソリンスタンドに寄ったら、その向側に、伊豆の長八美術館があったので入ってみたんですが、素晴らしい漆喰の作品でした。
「いい仕事してますね~」鏝絵(こてえ)って云うらしい。
伊豆の長八美術館

AOKI土肥店

三島には何度も来て居るんだけども、今回初めてお詣りしました。
三島大社

写真をクリックするとフォト蔵から他の写真も見られます。
帰りは、東名が渋滞だったんで、カーナビを駆使して渋滞を除けながら下の道で帰宅。
コーチングの時間には、間に合いました。(^_^;)
ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。
