五時起床、気持ちの良い朝です。
朝風呂に入り、朝のコーチングも終わったので、ドライブに出掛けました。
富士の樹海。
紅葉が美しい。
富士山の紅葉 posted by (C)海老名誠
富士山
今日は、富士山をぐるっと一回りしました。こっちは富士山の西側です。

富士山 富士宮方面から posted by (C)海老名誠
↑の写真をクリックするとフォト蔵から、他の写真もご覧頂けます。
富士宮と言えば、やきそばが有名です。
特に富士宮やきそばでダントツランキング1位のお店がこちら。
富士宮やきそば 前島(駄菓子屋) posted by (C)海老名誠
駄菓子屋としては、普通の大きさのお店ですから、店内にそんなに大勢入れる訳じゃない。
鉄板が2枚、そこに椅子が3脚ずつ、まあ、2組しか座れない。
順番待ちのお客さんは、横の椅子にかけて待ちます。
オバサンが、へらで焼そばを焼いてくれる。

やきそば 2 少し食べたところで、たまごを落とす posted by (C)海老名誠
鉄板の上から直に食べ始めて少し麺が減ると、そこへ生卵を落としてくれる。
それをオバサンがグチャグチャに掻き回して、「はいどうぞ」ってことになる。
トロトロのたまごと麺を一緒に食べる。
まあ、そんなに美味しい訳じゃないんですが、駄菓子屋のオバサンが鉄板で焼いてくれえる雰囲気込みでの1位ってことじゃないでしょうか。
富士宮はお祭りでした。

富士宮でお祭りに遭遇 posted by (C)海老名誠
お宮の前にある、お宮横町で見掛けた看板

マスバーガー posted by (C)海老名誠マスバーガーって、妙なもんを売ってます。
やきそばを食べた後だったんで、じっと睨むだけにしといてやりました。
次に会ったら覚えとけよ。
帰宅後、コーチングの勉強。
ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。
朝風呂に入り、朝のコーチングも終わったので、ドライブに出掛けました。
富士の樹海。
紅葉が美しい。

富士山
今日は、富士山をぐるっと一回りしました。こっちは富士山の西側です。

富士山 富士宮方面から posted by (C)海老名誠
↑の写真をクリックするとフォト蔵から、他の写真もご覧頂けます。
富士宮と言えば、やきそばが有名です。
特に富士宮やきそばでダントツランキング1位のお店がこちら。

駄菓子屋としては、普通の大きさのお店ですから、店内にそんなに大勢入れる訳じゃない。
鉄板が2枚、そこに椅子が3脚ずつ、まあ、2組しか座れない。
順番待ちのお客さんは、横の椅子にかけて待ちます。
オバサンが、へらで焼そばを焼いてくれる。

やきそば 2 少し食べたところで、たまごを落とす posted by (C)海老名誠
鉄板の上から直に食べ始めて少し麺が減ると、そこへ生卵を落としてくれる。
それをオバサンがグチャグチャに掻き回して、「はいどうぞ」ってことになる。
トロトロのたまごと麺を一緒に食べる。
まあ、そんなに美味しい訳じゃないんですが、駄菓子屋のオバサンが鉄板で焼いてくれえる雰囲気込みでの1位ってことじゃないでしょうか。
富士宮はお祭りでした。

富士宮でお祭りに遭遇 posted by (C)海老名誠
お宮の前にある、お宮横町で見掛けた看板

マスバーガー posted by (C)海老名誠マスバーガーって、妙なもんを売ってます。
やきそばを食べた後だったんで、じっと睨むだけにしといてやりました。
次に会ったら覚えとけよ。
帰宅後、コーチングの勉強。
ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。
