Design Manhole Cover

Design manhole cover that gathered throughout Japan

サクラス戸塚

2009年11月29日 | 情報日記(スーパー他)
サクラス戸塚
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4253-1
営業時間 10:00~21:00
2009年11月27日開店
西友戸塚店跡

食品スーパー1階
三和サクラス戸塚店
電話 045-867-0350
営業時間 10:00~22:00

家具インテリアはニトリが入っていたので、ポイントカードをゲット。

朋遠方より来たりまた楽しからずや。
お茶とおしゃべりで時を忘れました。
駐車場代が高かったので、ご迷惑だったかと心配でした。

カフェ・ド・セントロ
ブラジルのカフェらしい。
メニューはポルトガル語。
と云っても、カタカナ書きですがね。(笑)
私が注文したやつには、炭酸水がついてきました。
本場じゃ、そう云うものらしい。

一周年

2009年11月29日 | 身辺雑記
えびコミ(えびなコミュニケーションサロン)を始めてから、一年が経ちました。

地域でコミュニケーションの勉強会をやりたいと思って、
JCAK(日本コーチ協会神奈川チャプター)で私の想いを語ったのが去年の夏。

JCAKの「地元でのネットワーク作りに、JCAKを活用してみませんか?気軽に集える場として『移動サロン』を提供しています」
と云う、誘いに乗って、バタバタって勢いで、えびコミを立ち上げ、去年の11月23日に第1回えびコミを開催しました。

JCAKの第3回サロンin 海老名が開催されたのは去年の11月30日。
場所は、今日えびコミを開催した海老名中央公民館でした。

当時を振り返ると、福沢諭吉の言葉を借りて、日記にこのようなことを書いていました。
<福沢諭吉の言葉に、こう云うのがあるそうです。
考えが変われば行動が変わる。
行動が変われば習慣が変わる。
習慣が変われば人格が変わる。
人格が変われば運命が変わる。
私は、コーチングに出会ってから、確かに考えが変わりましたね。
そして、行動も変わってきたと思いますよ。
習慣は少し変わったようです。
人格はどうなんでしょうか?
運命ネ~、これは、変わったかどうかは後戻り出来ないんで検証の仕様がないんですが、後悔しない人生を送ろうとはしていますよ。>

皆様の、応援のおかげで、毎月1回の開催を積み重ねて、今日は13回目のえびコミでした。

継続は力なり、
参加者も徐々に増えてまいりました。

コーチは、自らの行動でクライアントにコーチングの有効性を証明することが出来る。と云うことを実感している今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか。