4月の神奈川チャプターでは、Coaching ”DUQ” の皆さんをお迎えして
「ワールドカフェ」を開催することになりました。
テーマは、「コーチの旅」
ワールド・カフェというのは、「カフェ」が持つ気楽で楽しい雰囲気の中で、
"大切な質問を介して人々が集い語り合う対話のプロセス"の名称です。
ここでは、4,5人のテーブルに分かれ、テーマから生まれる話し合いを数回繰り返しテーブルを移動し、
そこで生まれたものを別のテーブルに持ち寄ることで豊かな共有の対話空間が形成されていきます。
ワールド・カフェでは結果をあらかじめ決めることを避けるよう意図的にデザインされています。
問題解決の場ではなく、想像以上の発見や気づきを得られる場となるでしょう。
今回、私たちは本当のカフェでおいしいコーヒーを飲みながら、その雰囲気を十分味わえる機会を作りました。
神奈川チャプターの面々が集まることで、そういう場から何かが生まれ、味わえるといいなッと思っています。
下記"DUQ"(ダック)からの招待状をどうぞご覧ください。
JCAKスタッフ 伊藤惠子
日本コーチ協会神奈川チャプターの皆様
この度、神奈川チャプターが主催されるワールド・カフェの進行を
お手伝いさせていただくことになりました、Coaching ”DUQ”と申します。
参加されるみなさまが、ここまで歩んできた日々を振り返り、今後の夢や展望を語り合う、
そのような対話の空間を"DUQ"一同心を込めてホストいたします。
是非、私たちがご提供する居心地の良い空間の中で、思う存分に自分自身との対話を楽しみ、また、同じ旅の途中にいる仲間の方々との対話をお楽しみください。
多彩な人の参加によって、当日の場がより豊かな対話とつながりの場に発展していくことを私共も楽しみにしております。
4月17日(土)に皆様とお会いできることを、楽しみにしております。
非営利任意団体 Coaching "DUQ"
(鈴木核、田口愛味子、角田知行、友松恵子、滝井いづみ)
-----------------------------------------------------
■ 神奈川チャプター主催 ■
かなチャプワールドカフェ「コーチの旅」
-----------------------------------------------------
■日 時■ 2010年4月17日(土曜日)14:30~17:30
■場 所■ 店名 cafe Denim(カフェデニム)
住所 川崎氏幸区遠藤町63-5-102
電話 044-541-5805
カフェデニム正式ホームページはここをクリック
【バスでのご案内】川崎駅西口北 86番バス停から
『川74』神明町経由上平間行きに乗り(通常乗車時間10分弱ほど)
バス停『神明町』で降り、右斜め目の前のお店、
川崎駅から数えてバス停で5つ目です。
□参加費□ JCAK会員(含入会手続中):1,000円、一般:2,000円
□進 行□ 非営利任意団体 Coaching "DUQ"
鈴木核氏、田口愛味子氏、角田知行氏、友松恵子氏、滝井いづみ氏
□定 員□ 20名
□申込先□ JCAKホームページより受付中 http://www.jcak.net/