Design Manhole Cover

Design manhole cover that gathered throughout Japan

優しい友に感謝

2010年12月18日 | 身辺雑記
5:00起床
6:00からコーチングを行い、
7:00からコーチングの勉強
11:30 川崎のミューザでランチミーティング
13:00 コーチングセミナー
17:00 スタッフミーティング
18:30 横浜の某所で鍋会(忘年会)

一日の流れの最後のところで宴会が入るのは楽しいんだが、これだけみっしりとコーチングが続くと宴会の席でもコーチングが抜けません。
また、ヤッちゃいました。
ひとりを捕まえて、分析しちゃいました。

今日の宴会は、6年前に退職した会社の友人達との年に一度の集まりでした。
6年前の丁度この時期には、新潟の長岡にいました。
中越地震の災害救援ボランティアとして、長岡の町や山中を走り廻り夜は寒さに震えながら寝袋にくるまって寝ていたことを思い出しました。
日本各地を旅し、コーチングを学び、教え、数々の町を訪れたことが思い出され、まだ6年しか経っていないのかと云う中身の濃さと、もう6年も経ったのかと云う走り続けた感触とが入交り複雑な心境です。

この席にも、この日記の読者の方がいらっしゃいまして、誠に嬉しい限りです。
褒められると、書き続けようと云うエネルギーが湧いてきます。
やっぱり、人には褒めてやることが必要なんですね。

時が過ぎても、僅か数年の時間と空間を共有しただけの私を、こうして毎年呼んで頂けることに感謝する今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか。