23日は山形方面、24日は長野方面を旅してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/34/87096df3609c819152d03a0bbc45049a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/70/47025f81f173a921b6738a3a69b29a2b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/26/59cb8056305175df75c1795f59228bbe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/cc/34a73fa651c705a1fcaddff5fe5b00d8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/b5/f016e1e6f31a1a340f609e1b03a80c60_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/06/b44e96ca3c57b31f09133c398c73f060_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/48/6507e2f6b71a69be420d025d7f53f30c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/d0/482b0b7482102bb683e1bc540976b15f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/34/8f27742d530cff14983148e0a39dae21_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/93/bff9c823bd22a6a37f16e138b07dcb11_s.jpg)
今回は、「そば食」をしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/e1/4f10a45a40792d6fd8bb32efebc77372_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/ba/5f7b42785efbe57e18170d16b4faf0de_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/5f/463f693d8a3d852be4d004ffef54efe4_s.jpg)
25日は、鎌倉でのワールドカフェに参加してきました。
今日は、朝一でコーチングをして、その後コーチングのお勉強。
予約していた散髪屋さんへ出掛け、近所のスーパーでお供え餅等を購入して帰宅。
お供えを、どこに置こうかとキョロキョロ。
んっ!
なんだかな~、・・・。
去年のちっちゃいお供えを発見!
実は、気になったいたんですけど、・・・。
気づかぬ振りをして一年を過ごしてしまいましたね。
まあ、深く、はないか。
少々、・・・。
ほんの、ちょっぴり、反省しつつ。
綺麗にして、来年用に飾りなおしたり、・・・はせず、
ちょ~~~~、おそい、
鏡開きで、
納豆餅にして、食しました。(^^)
で、ここで、驚きの発見!
フツーのパックのお餅と全く変わらずに、柔らかく美味しく頂けました。
非常食は、あ備えの真空パックが最適だな、等と訳の分からない事をつぶやく今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/34/87096df3609c819152d03a0bbc45049a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/70/47025f81f173a921b6738a3a69b29a2b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/26/59cb8056305175df75c1795f59228bbe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/cc/34a73fa651c705a1fcaddff5fe5b00d8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/b5/f016e1e6f31a1a340f609e1b03a80c60_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/06/b44e96ca3c57b31f09133c398c73f060_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/48/6507e2f6b71a69be420d025d7f53f30c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/d0/482b0b7482102bb683e1bc540976b15f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/34/8f27742d530cff14983148e0a39dae21_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/93/bff9c823bd22a6a37f16e138b07dcb11_s.jpg)
今回は、「そば食」をしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/e1/4f10a45a40792d6fd8bb32efebc77372_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/ba/5f7b42785efbe57e18170d16b4faf0de_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/5f/463f693d8a3d852be4d004ffef54efe4_s.jpg)
25日は、鎌倉でのワールドカフェに参加してきました。
今日は、朝一でコーチングをして、その後コーチングのお勉強。
予約していた散髪屋さんへ出掛け、近所のスーパーでお供え餅等を購入して帰宅。
お供えを、どこに置こうかとキョロキョロ。
んっ!
なんだかな~、・・・。
去年のちっちゃいお供えを発見!
実は、気になったいたんですけど、・・・。
気づかぬ振りをして一年を過ごしてしまいましたね。
まあ、深く、はないか。
少々、・・・。
ほんの、ちょっぴり、反省しつつ。
綺麗にして、来年用に飾りなおしたり、・・・はせず、
ちょ~~~~、おそい、
鏡開きで、
納豆餅にして、食しました。(^^)
で、ここで、驚きの発見!
フツーのパックのお餅と全く変わらずに、柔らかく美味しく頂けました。
非常食は、あ備えの真空パックが最適だな、等と訳の分からない事をつぶやく今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか。