Design Manhole Cover

Design manhole cover that gathered throughout Japan

私は怪しい者ですが、、、、。それが何か!

2014年02月09日 | 身辺雑記
まあ、いやらしい話ですが、簡単に出来る人助けを探して居るんです。

私にとって、難しい・ハードルが高い人助けって、先ずお金がかかる。
それから、時間がかかる。
体力がいる。
頭を使う。
暑い。
寒い。
うるさい。
臭い。
汚い。
まあ、そんなこんなで、私向きな人助けってそんじょそこらには見当たりませんよ。(そりゃそ~だ!)

それでも、偶には私向きの人助けが出来る場面に出会いますな。
重そうな荷物を持っているご婦人やご老人が階段の上や下にいる時がチャンスです。
ご婦人やご老人が持っている荷物ですから、そんなには重く無いんです。

それから新幹線の網棚、飛行機の上の所(何て云うの?)へ荷物を乗せるお手伝いなんかです。
これも、ご婦人やご老人がいいですね。
男性はダメですよを
めちゃめちゃ重いのを持ってる人が居ますから、気を付けないと。
もっとも、そんな重いものは上に置くと危険ですから。

他には、電車の終点で寝ている人の肩をポンポンと叩いて起こしてあげる。
「終点ですよ!」
ね、簡単な事でしょ。

で、今日は大雪だったじゃないですか。
私は、車に一人で乗って運転してる訳ですよ。
するって~と、雪かきもしてない路上の端を車を避けながら歩いてる人々が居ますよね。

これは、簡単に出来る人助けのチャンスですよ。
後部座席が空いてますから、同乗をどうじょ~、ナンチャッテな。

歩いてる人の側に車を停めて、窓を開けて声をかけます。
「温かい飲み物は如何ですか。」
こんなところで商売ッ気出してどないすんねん!(こう云う、ところは関西弁が都合がイイネ!)

ちがうちがう!
「良かったら、乗ってきませんか?」(これです、これです!!)

「直ぐそこまでですから大丈夫です」

「そうですか、じゃ、お気おつけて!」(ざんねん!)
顔で笑って、心で泣いて。(なんて奴だ!)

そんなことが、二度あって、三度目は二人連れでした。

例のごとく、窓を開けて声をかけます。
「温かい飲み物は如何ですか。」

だから、違うって!!

「良かったら、乗ってきませんか?」(これです、ホントにこれです!!)

そしたら、今度は、
「いいんですか!乗せて貰っても」
と嬉しい事を仰るじゃあ~りませんか。

良いも悪いもこっちからナンパしてるんですから。

ちがった!
ナンパじゃなくって、親切の押し売りでした。

で、まあ、二人のご婦人を無事、人質にとって後は身代金を、・・・。
俺は、どこぞの山賊か!

お二人は看護師さんだとか。
もう一時間以上も出勤のために雪道を歩いて居られたそうです。

ほんの短い時間でしたが、眠気覚ましには丁度良かった。(なんて野郎だ!!)

お二人をそれぞれのお勤めの病院までお送りしました。

名前とか住所とか聞かれましたが、そんなのは名乗れませんよ。
名乗ったら、なんかいやらしくないですか。

それとも、名刺とか出さないとかえって怪しい者になっちゃうのかな。

あなたが、見知らぬ人に親切にしたら、名乗る派、名乗らない派、どっちでしょうか。等と気になる今日此の頃、皆様如何お過ごしでしょうか。。