Design Manhole Cover

Design manhole cover that gathered throughout Japan

サミットストア開店 4

2005年03月26日 | 情報日記(スーパー他)
綾瀬タウンヒルズから出るときも渋滞でした。
道路の反対側を見ると居ました。
高座豚、此は作り物で本物は後ろの小屋の中です、あの懐かしくも香しい豚ちゃんの香りが漂っています。これも慣れて仕舞えばそんなに不快ではなくなるでしょう。
まあ、慣れるまでにはソートーな年月を要すると思いますが。

スーパーマーケットの競合店として一番影響を受けるのは、やっぱり地元の「スーパーくらのや」「スーパーたからや」辺りでしょう。
2km圏内だとそうてつローゼン国分寺台店。
3km圏内だとダイエー綾瀬店、そうてつローゼン海老名店・杉久保店、フラワーランド海老名店、三和綾瀬店、マルエツ綾瀬店ですね。

商業集積、ショッピングセンターとして影響を受けるのは長後駅、高座渋谷駅、桜ヶ丘駅、さがみ野駅、海老名駅周辺まででしょうか。

因みに帰りに食事しに海老名へ行ったんですが、今日はビナウォークもサティも空いてました。


http://blog.with2.net/img/banner_04.gif

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱりね (nappara)
2005-03-26 21:14:01
予想どおり、行かなくてよかったです。

デベロッパー側の都合とはいえ、土曜日にオープンするのは「ふだんの買物を提供する」と言い続けてきたサミットらしくないですねぇ。

そのうち行こうかと。
返信する
凄い集客率! (しずよん♪)
2005-03-26 23:42:05
近くのお店も大変でしょうねぇ~

お客様の争奪戦開幕!って感じで。

返信する
Unknown (海老名誠)
2005-03-27 00:18:46
napparaさま

サイト更新お疲れ様です。



しずよん♪さま

棚替えお疲れ様です。



コメント有り難う御座います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。