Design Manhole Cover

Design manhole cover that gathered throughout Japan

ダイエー海老名店リニューアルオープン

2006年10月28日 | 情報日記(スーパー他)
ダイエー海老名店
神奈川県海老名市中央3-2-5
電話 046-233-7500
営業時間 10:00~23:00
小田急線・相鉄線・相模線 海老名駅東口より徒歩3分
2006年10月28日、リニューアルオープン直営売り場は従来の7,450平方メートルから3,660平方メートルに半減。

三階のキッズリゾートはそのまま
改装により、GMSから、45の専門店が入居する複合商業施設「ショッパーズプラザ海老名」に転換。二階にファーストリテイリングの低価格衣料品店「ジーユー」などが出店。

一階はダイエーの食品スーパー「グルメシティ」が核テナントととして、従来の部分をそのまま使用しています。
レイアウトも殆ど同じです。
壁紙を張り替えたり、ケースのカラーシートを張り替えたり、証明を取り替えたりと随分綺麗になりました。
生鮮は、今まで取り組んできた「おいしいデリカ宣言」をそのまま続行しているようです。
魅力が無いと云われていたグロサリーは、グルメシティの品揃。ちょっと拘りの「グルメシティセレクション」から低価格のセービングまでと、NBの扱いアイテムも含めて随分と増え、お客にとっては選択肢が広がり、選ぶ楽しさが出てきたようです。

レジ後ろに、
Hearth Cafeと云うお店が出来ていました。ここは、お茶をしながら連れが買い物しているのを待つのには良いかも。

従来の、フードコートは、
場所はそのままで、リニューアルしてお洒落になっていました。

全体には、約2ヶ月の改装でどれぐらいの変化が有るのか期待していたのですが、構造的には思ったより変化は少なかったんですが、綺麗に化粧直しをしたな、という感じを受けました。

ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして。 (はに丸)
2007-01-12 02:38:02
リニューアルした事をすっかり忘れてました。
すごく綺麗になったんですね。
返信する
Unknown (海老名誠)
2006-10-31 08:13:44
大崎のグルメシティですか。

まだ、行ったことは有りませんが、広くて使いやすそうなお店ですね。
返信する
ダイエーの作りは大きいと思います (タマです)
2006-10-30 10:45:32
大崎にもありますけど、テナントさんとの協力体制もいいように思いますが、最近空いていますね。

ダイエーさん、頑張って欲しいです
返信する
Unknown (海老名誠)
2006-10-29 23:32:43
サティはいつも混んでますよね。

ダイエー当時は、いつも空いていて、必要な物を買うだけなら便利でしたが、今回グルメシティになって品揃えが豊富になりましたね。しかし、残念ながら生鮮品ではサティの方が良いですね。

グルメシティへの影響は解りませんが、今回の改装で、ダイエー当時よりも客数を増やすことは確実だと思います。
返信する
Unknown (NQK)
2006-10-29 15:51:48
きれいになったみたいですね。

行ってみるのが楽しみです。

サティが大売出しをかけていて、更にドラゴンズの感動ありがとうのセールも重複していて、もの凄い混みようでしたが、グルメシティへの影響はどうだったのでしょうか?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。