2024年10月12日
輪島市三井 珠洲市飯田
のと空港に羽田から飛行機が到着して、支援者達を乗せてきていた。空港は県の出先機関の事務所があって災害対策室も併設されている。休日にもかかわらず出勤されている方も。今は一日1便この飛行機が羽田に向けて飛び立つと、保安検査も、カウンターもレストランも閉鎖になる。道の駅も兼ねているので1Fの売店は開いているけれど。ちょうど、到着した羽田からの便から空港前に止まっている各地へ走る乗り合いタクシーが待っていた。路線バスは飯田まで接続しているよう。
飯田港の駐車場で国交省の基地となる車が止まっているのを見かけた。富山県のナンバーでしたね。途中、公費解体作業中の家々を見かけたけれど、廃棄物を運んでいるトラックのナンバーが「仙台」「いわき」など見かけて遠くから支援してくださっていることに感謝しきりでした。
形が変わってしまった見附島。飯田方面からと恋路海岸から。
2024年8月25日
長野県大町市常盤
ここに伺った時に見かけた施設。国営アルプスあづみの公園からぐるりん号が回っているらしい。今年のサントリー天然水のCMを見て思い立ち見学コースに申し込みしたけれど、お天気は選べないからね、雨模様だったけど山々は幻想的な霧に包まれて素敵でしたよ。
見学は1時間で無料。夏休み最後の自由研究なのか子供たちも参加。阿蘇、大山、南アルプス、ここ北アルプスと4か所だけの天然水。味も硬度も違いこちらが超軟水。ペットボトルを作り殺菌、ボトリング、荷物を積むところまで機械化されていて四角い青いロボットが働いていました。見学コースに人がいるのを見つけ数少ない工場の中のスタッフが体全体であいさつしていったのが印象的。見学コースの最後に天然水とヨーグリーナを頂きました。