「紀伊山地の霊場と参詣道」を構成する熊野参詣道「伊勢路」の構成資産の一つとして
「熊野の鬼ヶ城 附 獅子巖」が2004年7月にユネスコ世界遺産に登録されました
天然記念物及び名勝「獅子岩」は
地盤の隆起と海蝕現象によってうまれた高さ約25m、周囲約210mの奇岩です
昔から南側に位置する神仙洞の吽(うん)の岩(雌岩)に対して阿(あ)の岩(雄岩)と呼ばれ
井戸川上流に位置する大馬神社の狛犬として敬愛されていました
このため、大馬神社には今も狛犬が設置されていません
人がいます、釣りでしょうか?
ソーシャルディスタンスを確保しています
(3人見えますか?)
国道42号線沿い
この後、大馬神社に参ります
熊野古道伊勢路踏破の記憶が蘇ります。
獅子岩が大馬神社の狛犬なんですね。
道路沿いの獅子岩展望台からだと獅子岩の牙が調度良く撮影できるのですね。砂浜をからだと口の下の牙が上手く撮影できませんでした。
さんま姿寿し美味しいですよね。これだけ目指しても行きたくなります。
熊野古道、伊勢路踏破おめでとうございました。
簡単に70キロ×2と言っても大変ですよね。
私は中辺路のサワリダケです(+o+)
七里御浜に下りたのですか?
踏破後は雄大な景色をみて心洗われたでしょうね。
その日はお天気も悪く、宿泊が南紀白浜だったので急ぎました。
大馬神社と獅子岩、花の窟神社は霊気漂うスピリチュアルスポット、知らないと損。
神話の世界と神秘のパワーに触れ満足しています。