1/4は毎年、伏見稲荷参詣と決めている。
1~3日は、人が多すぎで歩くのも大変なので避けている。
↑
小4孫が撮ってくれた写真↓ 狛犬ではなく「おキツネ様」↓
この日も孫二人は叔父にピタッ。父親は↓ここに。一番上の孫は↓ジィジと。
「千本鳥居」は一方通行↓
「本当に千本あるのか数える」と触り . . . 本文を読む
夫婦で一緒に買い物をする機会なんて、
ほとんどない我が夫婦は
毎年1/4の伏見稲荷参詣の日は、買い物をするのも楽しみ。
4日になると、値下がりしているものもあり、有難い。
↓京都からの長男の家族と、この骨董市で待ち合わせ。
お目当てはこの「京焼 馥郁窯」↑
2年前に初めてこのお店の陶器と天然木のスプーンを買って以来
すっかりお気に入りになってしまった。
特 . . . 本文を読む