11/24(日)の夜、福岡から羽田に飛び品川へ。
11/25(月)は高輪施術。
午前中は110%くらいの予約が入っていて
ドタキャンもなく大忙しだったが
健康で正常な赤ちゃんの舌や
泣き声を多くの人に知ってもらいたく
ママにお願いして収録。
なぜなら、ここに書いたような
歯科衛生士さんもいるし、助産師でさえ
「正常な赤ちゃんを見たことがない」と言う人も。
バッチリ目力の強いRちゃん(6カ月-4日の女児)
泣いても舌は巻き上がらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/79/34db573e5bcd0074a00dd5afa77ebf4e.jpg)
けども、声はいまいちスッキリしない。
施術後しばらくすると
女の子らしい高く澄んだ声に(*^_^*)
「そう、これが健康な女の子の赤ちゃんの声!」と
嬉しくなってしまう。
Rちゃんの泣き声は私の facebook で聞けます。
ここにも書いたように、
赤ちゃんがしわがれ声や籠った声を出すのは
健康とはいいがたい。
私の施術を受けに来られる赤ちゃんでは
今や
泣くと舌は巻き上がって
「お椀型」の舌になる子が大半。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7e/2b9fa25554d22c1070d304e47cc8c1db.jpg)
さらに強く巻き上がる「コップ型」の子もいる。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4c/5b24aeb70ff3760cef52daa06967b425.jpg)
左右差のある舌の子もしばしば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2b/fd828fc4123bf97f9e8c9f79ce02dbd5.jpg)
今や巻き上がらず、左右差のない舌の子はマレ。
なので
正常な赤ちゃんって、どんな状態の子ですか?」と
質問されるのは、至極当然。
そう質問する人の方が
良く観察している人と言える。
あなたのお子さんの舌、どうですか?
11/25(月)は高輪施術。
午前中は110%くらいの予約が入っていて
ドタキャンもなく大忙しだったが
健康で正常な赤ちゃんの舌や
泣き声を多くの人に知ってもらいたく
ママにお願いして収録。
なぜなら、ここに書いたような
歯科衛生士さんもいるし、助産師でさえ
「正常な赤ちゃんを見たことがない」と言う人も。
バッチリ目力の強いRちゃん(6カ月-4日の女児)
泣いても舌は巻き上がらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/79/34db573e5bcd0074a00dd5afa77ebf4e.jpg)
けども、声はいまいちスッキリしない。
施術後しばらくすると
女の子らしい高く澄んだ声に(*^_^*)
「そう、これが健康な女の子の赤ちゃんの声!」と
嬉しくなってしまう。
Rちゃんの泣き声は私の facebook で聞けます。
ここにも書いたように、
赤ちゃんがしわがれ声や籠った声を出すのは
健康とはいいがたい。
私の施術を受けに来られる赤ちゃんでは
今や
泣くと舌は巻き上がって
「お椀型」の舌になる子が大半。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7e/2b9fa25554d22c1070d304e47cc8c1db.jpg)
さらに強く巻き上がる「コップ型」の子もいる。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4c/5b24aeb70ff3760cef52daa06967b425.jpg)
左右差のある舌の子もしばしば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c7/5e938918bd89eb27c48dc7ff0b136031.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2b/fd828fc4123bf97f9e8c9f79ce02dbd5.jpg)
今や巻き上がらず、左右差のない舌の子はマレ。
なので
正常な赤ちゃんって、どんな状態の子ですか?」と
質問されるのは、至極当然。
そう質問する人の方が
良く観察している人と言える。
あなたのお子さんの舌、どうですか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます