平日の生駒施術には初来室の方が多い。
なぜなら、日・祝日は再来の方で
早々といっぱいになるため。
12/7(月)は他のサロンからのコネクションで
生駒初来室の3家族が来られた。
①京都健美サロン渡部 院長施術に
毎月通われている女性が
70代の実母を連れて来室。
膝が痛く運動量が減り、姿勢が悪くなり
一気に老化が進んだとのこと。
②高輪・千葉みなとの施術に通われていた赤ちゃんと
初来室のお姉ちゃんを、ママが連れて来室。
パパの実家が奈良県にあり
今はそちらにいるので、生駒が便利だと。
③東京のみひかるサロンに通われていた妊婦さんが
里帰り出産のため、奈良県に帰省。
「妊娠30週で逆子、お腹が張る」との主訴。
診ると、すでに頭位になっていたが
顔は前向きでやや硬い子宮の中で窮屈そう。
「前回はお産の進みが悪く、吸引分娩となったが
今回は安産したい」と、熱い想いを語られた。
診ると、第5腰椎と仙骨がズレている。
ズレは少しだが、硬くて動きが悪い。
施術の後、片足だるまさんゴロゴロ体操を促したが

平らなマットの上では全くできず
何年ぶりかで、座布団2枚を使って

この方法だと、できたので
お尻の位置を少しずつ前に移動させ
角度を変えて

徐々に平らな布団の上でもできるように
それから、体操用マイピーロを
すでに購入済の方なので、この方法も。
↓

首と骨盤の両方同時に整い
S字状カーブが作られるのでオススメ。
骨盤のゆがみを整えるいろいろな体操はこちらを。
施術に来られた方全員が
「体が楽になった」と喜んでくださるし
生駒サロンに全国各地から
施術に来てくださるのは
私としては嬉しいが
どこに住んでいても
帰省しても
引っ越しても
適切なケアが受けられる
システム作りが必要と感じるとともに
知識と技術を持つケアギバーの増加と
レベル向上を目指して働かなければ…と思う。
なぜなら、日・祝日は再来の方で
早々といっぱいになるため。
12/7(月)は他のサロンからのコネクションで
生駒初来室の3家族が来られた。
①京都健美サロン渡部 院長施術に
毎月通われている女性が
70代の実母を連れて来室。
膝が痛く運動量が減り、姿勢が悪くなり
一気に老化が進んだとのこと。
②高輪・千葉みなとの施術に通われていた赤ちゃんと
初来室のお姉ちゃんを、ママが連れて来室。
パパの実家が奈良県にあり
今はそちらにいるので、生駒が便利だと。
③東京のみひかるサロンに通われていた妊婦さんが
里帰り出産のため、奈良県に帰省。
「妊娠30週で逆子、お腹が張る」との主訴。
診ると、すでに頭位になっていたが
顔は前向きでやや硬い子宮の中で窮屈そう。
「前回はお産の進みが悪く、吸引分娩となったが
今回は安産したい」と、熱い想いを語られた。
診ると、第5腰椎と仙骨がズレている。
ズレは少しだが、硬くて動きが悪い。
施術の後、片足だるまさんゴロゴロ体操を促したが

平らなマットの上では全くできず
何年ぶりかで、座布団2枚を使って

この方法だと、できたので
お尻の位置を少しずつ前に移動させ
角度を変えて

徐々に平らな布団の上でもできるように
それから、体操用マイピーロを
すでに購入済の方なので、この方法も。
↓

首と骨盤の両方同時に整い
S字状カーブが作られるのでオススメ。
骨盤のゆがみを整えるいろいろな体操はこちらを。
施術に来られた方全員が
「体が楽になった」と喜んでくださるし
生駒サロンに全国各地から
施術に来てくださるのは
私としては嬉しいが
どこに住んでいても
帰省しても
引っ越しても
適切なケアが受けられる
システム作りが必要と感じるとともに
知識と技術を持つケアギバーの増加と
レベル向上を目指して働かなければ…と思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます