魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

『臨床医のための 最新産科婦人科』に骨盤ケア

2017-09-04 | SNS・出版・報道
『先端医療シリーズ48 臨床医のための 最新産科婦人科』の
技術編に骨盤ケアが載りました。

5月発刊予定のところ大幅に遅れましたが、
掲載誌が、8/31(木)、無事届きました\(^o^)/



(有)青葉の担当は4ページで、


             ↑     
    骨盤ケア・トコちゃんベルト
    分娩・呼吸のことなどを書いています。
             ↓

 
この書の執筆依頼が届いたのは、昨年の10月下旬。



編集主幹は、
・吉村泰典先生(吉村やすのり生命の環境研究所代表理事
           慶應義塾大学名誉教授)

・小西郁生先生(国立病院機構 京都医療センター 院長)

たくさんの先生方から連名で執筆依頼をいただき
光栄この上ありません。

特に小西先生とは旧知で、長年一緒でした。
この場を借りて全ての先生方に感謝申し上げます。

この書の位置づけは次の通りです。

 ガイドラインが出された時に

 「こんなこと知らなかった!」と困らないよう

 今のうちに勉強しておくべき最新情報を掲載した書


つまり、妊産婦を対象に働いている人も助産学生も、
骨盤ケアは、学び実践できるようになるべきもの
ということになります。

今すでに、骨盤ケアを中心に独立開業している助産師に聞くと
「講義を担当している」とか
「実習を受け入れている」
と答える人が増えています。

また、クリニックのパート勤務をやめて
看護大学の助産教員を目指すという
トコちゃんベルトアドバイザーの助産師なども、

来年度以後ますます、
骨盤ケアを指導できる講師の求人が増えそう。
嬉しい限りです。

ともあれ、
骨盤ケアが妊産婦のスタンダードケアとなるのに、
この書が大きな役割を果たしてくれることは、
間違いなさそう。

購入はこちらからできるようになるはずですが、
HPの更新がまだできていないそうです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿