魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

我が家の紅葉は南天!

2024-12-13 | ガーデニング(生駒の庭)

12/13(金) 生駒は快晴。
歯科受診を終え、家に近づくと
ブルーベリーの紅葉が ↓ 目に飛び込んできた。


    ↑
塀とブルーベリーの間にあるナンテン(南天)は
実だけが赤くて、葉は緑のまま。

その先に視線を移すと、西のナンテンの葉が
例年のように臙脂色がかって来ている。
    ↓

                      ↑
真ん中のナンテンは真っ赤な実が、いっぱい生っているが
葉は、例年のように赤くならない。なんでやろ?     

西のナンテンの近くまで行き、よく見ると
臙脂・赤・橙・黄・緑と、色とりどり。
昨年までは
このように多彩な色合いになったことはないのに…?

真ん中の南天の上を見ると
ビワの花がいっぱい。藤の黄色い葉は残りわずか。↓

でも、葉は赤くならない😒 1か月後はどうなるかな?
先月と比べるれば
かなり色づいてきたので、期待しよう。

ブルーベリーの紅葉を愛でられるのは
カエデ同様短期間だが

ナンテンは11月~3月末の
レンギョウ・桜が咲くまで楽しめる。

それに、ナンテンは難転
「難を転じてくれる木」と
伝わっているので、大切に見守っている。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿