魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

徳島総合ベーシック3.4

2017-09-03 | トコ・カイロ学院セミナー
9/2(土).3(日)は徳島での総合ベーシック4.5課程。
会場は6月.8月と同じ遠藤産婦人科クリニック

9/1(金)名古屋事務局から1人欠席との連絡があった。

「遠藤クリニックで働く助産師が、
首~左上肢の痛みと痺れのため、
整形外科にかかっている。
仕事もできない状態なので、休んでいる。
セミナーは受講できない」と。

「そんなアホな!」と、その助産師に電話したらすぐにつながり
「休んでいて良くなるものではない!
操体法で整えた方が早く良くなる。明朝9時に会場に来てっ!」
とガガ~ンと言うと

「えーっ、整体で良くなるんですか?!」
「当たり前やろ~。そのために私は働いているんやっ!」
「行きます!」と。

約束の9時に会場に着き、すぐに診察と操体法。
最後に後頭関節と第6頸椎の調整をしたら、
起き上がる瞬間「あっ、痛くない!」と。

その間約15分。
そのままセミナーを2日間受講できた。

少し恐る恐るという感じのことはあったが、
にこやかに、実習もほぼ全てできた。

むしろ先月より姿勢は良くなり、若々しくなった。



第3課程は主に上肢を軽く、良く動くようにするケア。



第4課程は全身のバランス崩壊の診方と、
下肢・頸部の動触診と、それらを調整法する操体法。



今回の受講者の中で最もバランスの悪い受講者の頭。

 

本人は真ん中で縛っているつもりなのに、
縛った髪は頭の真ん中にない。

触ってみると頭の形も右後頭部が真っ平ら。
歯並びも悪く、左右の肩の高さ著しく違い、股関節も悪い。

こんな大変な体なのに、運動大好きで
筋肉がしっかり付いているので、今のところ人一倍元気。
しかし、ある日突然歩けなくなることは大いに考えられる。

しっかりセルフケアに励み、
このような大変な体の子が生まれ育たないよう
頑張って働いてほしいと思う。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿