魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

赤ちゃん教室@高輪、3/30午後追加開催決定

2014-03-20 | セミナー・クラス(一般対象)
3/14にご案内しました「高輪で開催します! 渡部信子の赤ちゃん教室」が3/17には定員オーバー!キャンセル待ちや、追加開催希望が続出。 強力な助産師アシスタントを4人も確保できたため3/30(日)13:30~15:30に追加開催することに決めました。 後藤裕子@神奈川県厚木市 吉川元子@東京都      ↓           ↓                     . . . 本文を読む

メンテ“力”UPセミナー@川口リリア

2014-03-19 | トコ企画セミナー
3/18(火)、19(水)は、メンテ“力”UPセミナー@川口リリア この会場は、日本一メンテ“力”UPセミナーをしやすい会場。 アシスタントは両日、坂本真理子助産師        ↓                               ↑       1日目のみのアシスタント、クリニック師長の北島美代子助産師 2日目のみのアシスタント、小林いづみ助産師        ↓          . . . 本文を読む

『安産力を高める骨盤ケア』在庫なし!

2014-03-15 | SNS・出版・報道
『安産力を高める骨盤ケア』が、Amazon 楽天とも「在庫無し」 版元の 家の光協会 でも「残りわずか」になってまます。 トコちゃんドットコムは「在庫あり」です。 すぐには増刷が出来上がりませんので、 お急ぎの方はこちらで、お買い求めください。 『トコ・ヨガ』『赤ちゃんがすぐに…』も、ぜひご活用ください。 『赤ちゃんがすぐに…』の方は、Amazon では、 電子版の方がベストセラーラン . . . 本文を読む

高輪で開催します! 渡部信子の 赤ちゃん教室

2014-03-14 | セミナー・クラス(一般対象)
とても急ですが、赤ちゃん教室を高輪で開催することにしました! 会 場 : 健美サロン渡部高輪分室 MAP              〒108-0074 東京都港区高輪三丁目25-27アベニュー高輪701号 日 時 : 平成26年3月29日(土)13:00~15:00 対 象 : 生後3カ月半~7カ月未満の赤ちゃんと、保護者(お一人) 講 師 : 渡部 信子 定 員 : 8組 費 用 : . . . 本文を読む

『視力回復メソッド』

2014-03-12 | 体作り・健康増進・健康管理
ン十年前のヤーサンチックなサングラスをかけた私。           ↓                               ↑                  小さな穴が左右5個ずつ開いている。             これをかけてテレビも見られるし、皿も洗える。 この本で紹介されている視力回復メソッドは 1.付録のメガネをかけて5分間ボーッとする。 2.本に載っているチベーットホ . . . 本文を読む

この冬最後の強い寒気が去った

2014-03-11 | 天気・災害
3/8(土).9(日)の福岡でのセミナーを終えて、23:24生駒駅に着いたときは「霧雨?」と思うくらい。 「冬のコートを着て 毛糸の帽子もかぶっていることだし、 傘をさすほどではないな」と、歩きはじめた。 アーケードの商店街を抜けるとハッキリとしたミゾレに。でも「傘をさすほどではない」とコートのフードをかぶって坂道を登ると、坂道の途中から粉雪。すぐに粒雪に変った。 すると、たちまち強烈な風。 . . . 本文を読む

脳を育てるレム睡眠

2014-03-10 | 赤ちゃん・子ども
日本経済新聞Web版から、 ライフ>ヘルス>日経ヘルス&プルミエと、たどって行くと、 「寝る子は育つ」は本当 大人より活発な赤ちゃんの脳 が掲載されています。 お話をされているのは、東京医科歯科大学の井上昌次郎名誉教授。 要約すると、 働き者の大脳には、連続運転に弱いという弱点があり、 オーバーヒートで誤作動が増えないよう、寝て休まないといけない。 その大脳を管理しているのは脳幹。      . . . 本文を読む

京都も寒の戻り、雪!

2014-03-06 | 
3/6(木)の朝、営地下鉄烏丸御池駅を降り、 地上に上がってくると、雪! 一度暖かくなったというのに…寒さがこたえる。     烏丸三条に交差点の南西の角に建つ、みずほ銀行                        ↓                      ↑     赤レンガの前を舞う雪の美しさに見とれ、寒さも忘れ、   セミナー開始まで10分もないというのに、シャッターを切る私。 . . . 本文を読む

助産学生が15名も受講、メンテ“力”UPセミナー@名古屋

2014-03-05 | トコ企画セミナー
3/4(火).5(水)は、名古屋でのメンテ“力”UPセミナー。 会場はいつものウィルあいち、今回も50名を超える受講者。 人口密度の高さは、過去最高で、熱気ムンムン。 おまけに、若い助産学生が15名も! S大学から10名、H専門学校から5名と、学生の受講も過去最高。 アシスタントは両日、愛知県内のクリニックの勤務助産師で、 ベーシックセミナー修了者。          ↑        . . . 本文を読む

みゆき@名古屋駅新幹線口

2014-03-04 | グルメ(外食・中食)
3/4(火)は名古屋市のウイルあいちで メンテ“力”upセミナーの1日め。 10~17時まで喋り続けると セミナー終了後はいつも 何か甘いケーキを食べたくなったり 居酒屋に入りたくなる。 「この年になって甘いケーキなんか食べたら、  下腹の皮下脂肪がぶ厚くなって  健康に良いはずかない」 と思うと、自然と 足が向って行くのは、居酒屋。 と言っても 名古屋駅と名古屋サロンの間 「ミユキステ . . . 本文を読む