懐かしのオステオパシーセミナーを
5/13(金)高輪サロンで開催します。
東日本在住のトコメイト数名から
開催要望が寄せられたため企画しました。
【対象】
1)基本整体1の実技試験に
合格したことのある人
2)旧母子整体研究会の
基礎セミナー修了者
【主な内容】
十数年前によく練習した
・上肢帯~肩関節のオステオパシー
・膝~股関節のオステオパシー
2013.5.29の写真。懐か . . . 本文を読む
2/9(水)名古屋施術
2/10(木)~13(日)高輪施術。
この5日間とも、大人の方は
「頸椎症予備軍では?」
と思える方が、約半数。
①頸椎症(40代半ばの女性) ②頸椎症(50代半ばの女性)
↓ ↓
③第5頸椎の滑りと、脊柱管狭窄が見られる
(ある日突然、置き上がれなくなった80代女性) ↑
①の写真の4.5.6.7に見られるように
骨 . . . 本文を読む
2/9(水)は名古屋施術。
10(木)は南岸低気圧接近により
関東で大雪になる恐れありと
テレビもネットもにぎやか。
そのため、10(木)の高輪施術予約の
キャンセルが次々に届いている。
私は、その高輪施術に備えて
夜うちに名古屋⇒品川に移動。
品川駅から出ると冷たい小雨がパラパラ。
ウェザーニュースでも
品川辺りも10cmの積雪とか。↓
9(水)の夜も、10(木)の朝も
テレビは . . . 本文を読む
2/7(月)は施術予約もなく
完全な休日だが
前腕~大胸筋の筋肉痛が強くて
だるくて、何もする気にならず…。
これは空手によるものではなく
6(日)の夜、夫の頸椎を施術したため。
施術中から、もう筋肉が動かない状態になり
太郎孫に交替して、あとは任せたのだが
そのせいで、強烈な筋肉痛。
こんなところに
筋肉痛が起きたのは初めて。
でも、キーボードは打てるし
包丁も使えるので
だるくて嫌だが . . . 本文を読む
2/6(日)午後は2カ月ぶりの生駒空手。
午前の施術人数は多くなかったのに
体操などの指導が必要な人が多く
長時間を要してしまった。
そのうえ、宅急便の集荷準備などで
私は40分遅れで空手に参加。
その間に激しい基本稽古は終わり
大男組と女組に分かれての
稽古が始まっていた。
女組は梶チャン・姫孫に私が加わり3人
S先生に入ってもらって4人で
ローテーションしながら崩しの稽古。
姫孫 . . . 本文を読む
2/5(土)17~18時はエンジョイ空手
初参加者が2家族もあり
1家族は大阪市からで
子ども2人連れのママ。
もう1人は産後2か月の京都市内のママ。
合計、1歳~アラセブンの
15人が来てくださった。
最初に到着されたのは初参加者。
そこで
ママ2人にバトンの回し方を
教えているうちに
次々と人が増えてきた。
半年以上している人達は
各自に見合った回し方を
練習をしてもらい
続い . . . 本文を読む
2/5(土)京都施術のお昼休み
トコ・カイロプラクティック学院で
長年勉強している
トコメイト助産師3名が来館する予定。
午前中の予約は
11時~を最終としてもらったので
午前中の施術は濃密で大忙し。
11:20には3人そろって来館
しばらく待ってもらい
11:40~、十二段屋へ昼食に出発。
料理が運ばれてきたところで
店員さんに撮影してもらった。
私の隣は、18年前から学び始めたT . . . 本文を読む
2/5(土)8:30~9:00 空手自主練
私と梶チャンとFさん母子のみの参加。
F君はいつもの通り独自路線。
大人女子は、形の稽古
内歩進・砕破・平安初段を
それぞれ3~4回ずつ。
体が温まってから
ミットで10秒間パンチのラッシュ。
右五十肩だったカジチャンは
ほぼ、左右同じ強さになって来た。
ところが、Fさんは利き手ではない
左手の力が極端に弱い。
四十肩でもないのに…ԅ . . . 本文を読む
腹立たしさいっぱいで能面100を出ると
無性にお腹が減ってきた。
angry は hungry
京都駅近くで食べようかと思ったが
何しろこの辺りは高い。
そこで、ずいぶん前に入ったことのある
接方来(せっぽうらい)京都タワー店
まだやっているだろうかと
足を運んだところ、やっている!
まだお酒は飲みたくないので
無料の温かいお茶をもらったのに
通しの白身魚の南蛮漬けが
運ばれてきた . . . 本文を読む
数日間生駒の家で家事をしていると
日常に埋没、手はカサカサになり
都会に出て文化に触れたくなる。
そこで、京都駅ビル内の「えき」で
能面100をやっていて
6(日)までとなっているので
見に行くことにした。
それに、6(土)8:30~空手自主練で
早く行かないといけないのだから
京都でそのまま泊まることにして出発。
16時過ぎに到着、1,000円を支払って入館。
最初に展示されているの . . . 本文を読む