大忙しの土曜日の夜だけれども レイトで 検察側の罪人を観に行った
夜なのに 客席もいっぱいだった 。ちょっと気持ちがはやる感じ。
映画の内容としては 原作を割と端折っていたり、変えてるところが多くて一番描かなければいけないところがバサッと切れてかわっている感じがちょっとなーとは思った。
けれども 何と言ってもそこは嵐ファンの私としてはニノちゃんの演技にはまず とてもとても感心する。
ニノちゃんは お勉強はできて法曹界に入ってきた 純粋な青年だけどまだまだ人としての葛藤や苦しみを 浅い部分でしか捉えられない 。検事という 職責にはまだまだ耐えられない 組織の中の小さな小さな一人の 薄い、だけど、良いやつ、だけどイラッとする青年を見事に演じたハマり役だったと思う 。役としては、かっこよくもなく、現代の若者的な地味だけど検察組織の中ということが、逆に難しくしていて、難役だと思った。さすがニノちゃん。❤️😯🤔
木村さんは随分と年を取ったけれどもなんだかんだ言って 演技も上手になったんじゃないかなあと 思う ところが結構あった。
というよりも過去の演技も私は意外と好きだったよ。
それがようやく歳 を受け入れた感じで良い表現者になってきたなあと思った。 今夜は映画の内容そのものよりもなんとなくこの二人の演技力っていうものを個々に 楽しめた感じ🎶
そんな映画鑑賞の日だった 。
この題材は絶対原作の方が重厚でいいと思う🤔ま、別物かなー
梅田の映画かんにいくまえ

郵便局で可愛いレターパックちゃん。
あ、そうそう、旦那っちは別の映画をみたんだけど、シルバー料金に揺れるシルバー初心者してた(笑)
夜なのに 客席もいっぱいだった 。ちょっと気持ちがはやる感じ。
映画の内容としては 原作を割と端折っていたり、変えてるところが多くて一番描かなければいけないところがバサッと切れてかわっている感じがちょっとなーとは思った。
けれども 何と言ってもそこは嵐ファンの私としてはニノちゃんの演技にはまず とてもとても感心する。
ニノちゃんは お勉強はできて法曹界に入ってきた 純粋な青年だけどまだまだ人としての葛藤や苦しみを 浅い部分でしか捉えられない 。検事という 職責にはまだまだ耐えられない 組織の中の小さな小さな一人の 薄い、だけど、良いやつ、だけどイラッとする青年を見事に演じたハマり役だったと思う 。役としては、かっこよくもなく、現代の若者的な地味だけど検察組織の中ということが、逆に難しくしていて、難役だと思った。さすがニノちゃん。❤️😯🤔
木村さんは随分と年を取ったけれどもなんだかんだ言って 演技も上手になったんじゃないかなあと 思う ところが結構あった。
というよりも過去の演技も私は意外と好きだったよ。
それがようやく歳 を受け入れた感じで良い表現者になってきたなあと思った。 今夜は映画の内容そのものよりもなんとなくこの二人の演技力っていうものを個々に 楽しめた感じ🎶
そんな映画鑑賞の日だった 。
この題材は絶対原作の方が重厚でいいと思う🤔ま、別物かなー
梅田の映画かんにいくまえ

郵便局で可愛いレターパックちゃん。
あ、そうそう、旦那っちは別の映画をみたんだけど、シルバー料金に揺れるシルバー初心者してた(笑)